CAPA&デジCAPA新年会 | 写真家・小澤太一の『logbook』

写真家・小澤太一の『logbook』

小澤太一のなんでもない毎日の記録集

本日はもう写真界では恒例となっている、
CAPA&デジCAPAの新年会が行われました。

CAPAに携わっている写真家、ライター、そしてメーカーの方々・・・
とにかくた~くさん人がいます。

ホントびっくりするくらいの数なので、
コザブロ用にみんなを撮りだすと、
リンクを貼っているだけで朝を迎えてしまうので、
今日の日記は敢えてみなさんを撮っていません。

けっして酒を飲んでいて忘れた訳ではないのでお間違いなく!!!


最初の挨拶はこのダンディーないい男・・・

CAPA編集長、石田さんでした。
小澤太一の『ホントはUNHAPPY DAYS 』
金屏風が似合う!!

そして、乾杯の挨拶は鉄道写真家大御所・広田尚敬さんです。
小澤太一の『ホントはUNHAPPY DAYS 』
この大広間が、人でいっぱいになって、そこかしこで名刺交換・・・
コザワも途中で切らしちゃいました。

パーティー中の様子も一枚だけ。
CAPAの表紙といえば、御存知、土屋ザムライwith CANON IXY です。
小澤太一の『ホントはUNHAPPY DAYS 』
後ろにはチラっと河野英喜師匠の御姿が・・・

ひさしぶりに師匠にお会いさせてもらいました。
そしてどうなったかというと・・・

それは【ザムライブログ】を御覧くださいにひひ

このたくさんの人が集まる中締めの挨拶は・・・

鉄道写真家の山崎友也さんです。

広島弁まるだしの挨拶で、【わしはすごいのじゃ~】と挨拶されてました。
さすが、ゆ~やさんです(笑)
小澤太一の『ホントはUNHAPPY DAYS 』
偉大さを表現してみました。
こういう時に、EOS60Dのバリアングル液晶は役に立ちますねにひひ

まぁ、こんなことをする機会も、そうそうないんですが・・・

ということで、CAPA・デジCAPAのみなさん、
今年も呼んでいただき、ありがとうございました!!