世界平和を祈る☆天河神社正式参拝ツアー(2)2日目♪ | ことこと愛する日々@真姿で生きる幸せ

ことこと愛する日々@真姿で生きる幸せ

真姿パワーで幸せに生きる応援ナビゲーターよしだあゆみが綴る
ことことカフェでの愛の奇跡(軌跡)エッセイ

ホームページ:http://kotokoto-masugata.com/
メールアドレス:kotokotocafeayumi@mail.goo.ne.jp

5月25日&26日の土日で、「発芽*レイキアカデミー」主催の

「世界平和を祈る☆天河神社正式参拝ツアー」


鳥居 神社1日目は→★★


ガーベラ矢尾こと葉さんの天河神社さんツアーの記事、さらに更新されています。


こと葉さんの記事をお読みいただけると、ツアーの全行程や詳細だけでなく、

天河神社さんの魅力も存分に知っていただけると思います。


鳥居 神社2度目の天河ツアー、無事終了! ありがとうございます!

鳥居 神社早乙女奉仕/つらいときこそ笑顔で。~世界平和を祈る☆天河神社正式参拝ツアー報告2~

鳥居 神社巳の年の巳の月の巳の日~世界平和を祈る☆天河神社正式参拝ツアー報告その3~


sei鳥居 神社辨天様との約束/正直に生きる~天河神社正式参拝ツアー報告4~

sei鳥居 神社誕生・出発・生まれ変わりの場、天川。~天河神社正式参拝ツアーご報告5~


ガーベラ大阪の講師・奥田みさよさん も天河神社さんツアーの記事を書いてらっしゃいます。


ご主人のひろちゃんがたくさん写真を撮ってくださったので、

舞台奉納やおんだ祭の写真もたくさんアップしてくださっています。


鳥居 神社世界平和を祈る☆天河神社正式参拝ツアー

鳥居 神社世界平和を祈る☆天河神社正式参拝ツアー2(舞台奉納)




さて、2日目の感想です。


2日目:5月26日(日)


2日目は、天河神社さんで5月末に毎年恒例でおこなわれる

豊作を祈り、神田にお田植えをおこなう神事

「おんだ祭(お田植え祭)」がありました。


「おんだ祭」が始まる前に、
「境内見どころツアー」と称した
天河神社さんの境内や周辺を散策する時間がありました。



みんなで境内に帰ってきたところで、柿坂宮司様がいらしてくださり、
急きょ、境内の広場にて宮司様からお話を伺う時間をいただきました。



宮司様が、発芽のヒーラーさんたちを前に
「嫁に行った娘が帰ってきたようにうれしい」と仰ってくださって、
胸がじーーんと熱くなるほど温かい想いで満たされましたホッ


この日、宮司様がお話しくださったのは、
今年は辨財天様にご縁のある巳年はび
 (私も巳年生まれです。年がバレてしまいますが…(*゚ー゚)ゞ)

天河神社さんでお祀りしている辨財天の像=「宇賀神辨天(うがじんべんてん)」の頭には、
辨財天様の遣いである白蛇がとぐろを巻いて鎮座しているお姿で表現されていて、
宇賀神というのは、「頭上の蛇」という意味、

ということを、1日目の禰宜様のお話でも聴かせていただいていました。


辨財天様にご縁のある巳年
さらに、この5月は巳の月であること、

昨日(25日)は満月、
今日(26日)は十六夜の月の日、
そして、27日は、巳の日となることを教えてくださいました。

5月27日巳年巳の月巳の日にあたり、
「慈航の日」と言う「始まりの日」でもあって、
本当の意味で、地球や人々が目覚める日」であることを、教えてくださいました。


柿坂宮司様も、昭和47年5月27日神様に目覚められた
大切な“目覚めの日”でもあるのだそうですキラキラ

思いがけず、宮司様から深いお話を聴かせていただいて、

貴重なひとときを神様からプレゼントしていただいたような気分になれました。



 このお話が心に残っていたからかもしれないけれども・・・


 昨日つぶやきで、ちらっとつぶやきましたが→★

 天河さんから帰宅した夜、5/27に日付が変わって午前2時頃、

 まさに巳年巳の月巳の日、わたしも驚きのとても神秘的な体験をしました!!!


 宮司様が目覚めを体験された同じ日に、

 自分にも同じようなことが起きるとはビックリ仰天でした。



☆*☆*☆*☆*☆

午前10時から「おんだ祭」が始まりました。


本殿でのご神事がおこなわれたあと、こちらも毎年恒例の、

能舞台で獅子舞と龍舞の奉納がおこなわれました。


舞いを奉納されたのは、神戸市立兵庫商業高等学校 “龍獅團(りゅうしだん)”

卒業生・在校生の皆さんでした。


 鳥居 神社昨年の記事にも詳しく書いております。コチラ→★


顧問の先生のご挨拶は、昨年同様、爽やかで小気味よく、とても楽しいお話でした。


いよいよ、鳴り物の音に合わせて、獅子クンたちの登場!!




初めに出てきた中国の二頭の獅子クンたちは、
女の子がそれぞれ2人で中に入って踊っています。




姿かたちの可愛らしさ(まぶたや耳が動くんですよ♪)と、

なんとも愛嬌のある動きが、ことしも本当にすばらしくて・・・☆☆

本当に生きている獅子が、そこで踊っているように見えました。

とにかく可愛くて可愛くて…たまりませんでしたラブラブ!



終盤は、客席におりてきて…



客席の人たちが頭を差し出すと、

頭に、かぶりつくような踊りをしてくれます。
縁起物なので、皆さん自ら頭を差し出していました音譜



この陽気の中、重そうな獅子を操りながら、これだけ激しく舞うのは、
さぞかし暑いだろうなぁと思ったし、
後ろに入っている女の子の姿勢や暑さを思っても…
母のような気持ちになり、涙があふれてきてしまうのですよね~~

でも時折、獅子の顔の部分を両手で持ち上げる際、中の女の子の顔が見えると、
とびきりの笑顔で踊ってくれているのです!!

その突き抜けた明るさと、喜びを全身で表現している姿、
きっと、後ろに入っている子も喜びだけで踊ってくれているのだね、と思えました。


お次は、男の子のグループによる、青龍の舞。




こちらの奉納舞で使われている獅子や青龍は、中国から購入してきたら
すぐに天河神社さんでご祈祷をしていただき、そのまま天河神社さんに納められ、
毎年この奉納のためだけに使われているのだそうです。


青龍の頭や身体をもって縦横無尽に操る男の子たちのチームワーク、
ピッタリと息が合っていました。


アクロバティックな強靱な身のこなしが、今年もたいへん素晴らしかったです☆


ことしは能舞台から2列目の席に座れたので、とてもよく見えまして、
「可愛いーーーっ、可愛いーーーっ」
「わぁ、すごーーーい! きゃあ~~っ」などという歓声を何百回連発したことか!!

まわりで一緒に観ていた発アカ魂友さんたちもみんな、
涙を流しながら大喜びで観ていましたね~~。

2回目のわたしたちも再びの大感動だったけれども、
とくに初めて観た仲間たちは、感動で号泣されていた方 多発でした。

ことしも、本当にすばらしい奉納舞でしたキラキラ


Tube神戸市立兵庫商業高等学校 “龍獅團(りゅうしだん)”の皆さんの
演舞があまりに素晴らしいので、ぜひブログをお読みの皆さまにも見ていただきたく、
Youtubeで映像を検索したら、ありました音譜
コチラ

ドキュメンタリ映像もありましたよ~
コチラ


☆*☆*☆*☆*☆


その後は、神田(しんでん)に移動し、神田の前で「おんだ祭」が行われました。


たくさんの農作物が神様にお供えされていて、

宮司様と禰宜様による神事がとりおこなわれました。





いよいよ、早乙女衆によるお田植え開始!!


昨年は早乙女奉仕をさせていただきましたが、今年は楽しく見守らせていただきました。

 鳥居 神社昨年の早乙女奉仕のことは、コチラ→★



神田の前では、バンドの皆さんや“龍獅團(りゅうしだん)”の鳴り物隊の皆さん
音楽と音による祝福と励ましを送られていました。


宮司様も、神具でご一緒に音を鳴らされて音楽に参加されていたのが、

何とも微笑ましい光景でした☆


ことしは見守り組として、

早乙女奉仕をされている発アカの魂友さんたちを応援しに行っては

写真を撮らせていただいたり・・・




“龍獅團(りゅうしだん)”の皆さんが、炎天下の中、

神田の周りでも演舞をしてくださっていたので…


龍獅團の皆さんと写真を撮ったりしていました。


☆顧問の先生と一緒に写真を撮っていただきたくてお願いしましたら、
 先生が獅子舞の女の子を呼んでくださって、一緒にカメラ
 獅子舞の女の子の足を見てください!!!
 こんなふうに足を出して座ってくれていたなんて…ありがとう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 ☆獅子舞の頭の中に入って写真を撮っているみさよちゃん。

 ☆紫のトップスが青龍とコーディネイトしているかおりちゃんと、Napuaちゃん♪

 ☆青龍の懐に抱かれている、こと葉さん&ホトケさん&かおりちゃん♪


お田植えが無事に終わり、早乙女衆の皆さんも記念撮影音譜


今年、発アカの早乙女衆の皆さんは、白と赤の衣装を着てらっしゃいました。


皆さん、清らかで爽やかな印象で、とてもお似合いで可愛かったです~~~ラブラブ


 ☆おんだ祭の「直会(なおらい)」を戴いているとき撮らせていただいた
 こと葉さん&ホトケさんのツーショット☆
 2日目は、お二人とも紺系で揃えていらして、
 こと葉さんのワンピースとホトケさんの帽子が、紺系のチェックでした。
 いつも何げにペアルックなお二人ラブラブ

☆*☆*☆*☆*☆

おんだ祭のあと、天河神社さんツアーのさいごは、みんなで禊殿(みそぎでん)へ。


天河神社さんの本殿や境内が天のエネルギーなら、

禊殿と、禊殿の後ろにある高倉山

大地のエネルギーを持っている場所。


禊殿での瞑想ワークは、大阪の講師のよっこちゃんと、わたしとで
担当させていただきました。

隣にいらっしゃった朱鳥先生が、「今日は感謝の禊ぎ瞑想にしましょうか」と
仰ってくださって、それは本当に素敵キラキラと思いまして…
禊殿と高倉山と、「国常立之命(くにとこたちのかみ)」様
感謝を捧げる瞑想の時間にしようと、心が決まりました。


まずは、よっこちゃんが「国常立之命(くにとこたちのかみ)」様とは
どのような神様なのかというお話をしてくださいました。

古事記の中に出てる 「国常立之命(くにとこたちのかみ)」様のお話。


演劇をされていたことがあるというよっこちゃんは、

発声もはっきりされていて、よく響き渡るお声で、

身振り手振りでわかりやすくお話をしてくださって、

国常立之命様がどのような神様なのかが、よく理解できました。


よっこちゃん、とても素敵でした~ありがとうございますラブラブ



そのあと、わたしのほうで瞑想ワークの誘導をさせていただきました。


わたしがしたことと言えば、

皆さんに思い思いの姿勢で座っていただいたあと、ゆっくりと呼吸を整えていただき、

瞑想ができる体勢が整うまでを誘導させていただいて、


禊殿と高倉山と、「国常立之命(くにとこたちのかみ)」様感謝を捧げ、
思い思いに瞑想をする時間にしましょう~じーんドキドキ

ということをナビゲートさせていただいただけで…


あとは、Napuaちゃんとソニィちゃんに五十鈴を振っていただきながら五十鈴

皆さんのあいだを廻っていただくことをお願いしました。


お二人の五十鈴が鳴り響く中五十鈴

おのおの皆さん、思い思いに瞑想をしていただいていたようでした。


わたしも、禊殿のまんまるの石の上にぺたんと腰を下ろして、

大地に両手をつけた状態で、

禊殿と高倉山と、「国常立之命(くにとこたちのかみ)」様に、
感謝の想いをお伝えしました。

わたしの中の、また“純粋な愛とは波長のちがうものすべて”が、
天川村の清らかな水の流れのエネルギーに乗って、
禊殿の大地に、さらさらと流れ出ていくのがはっきりとわかり、
自然に涙が流れてきました。

五十鈴を振りながら廻ってくれているNapuaちゃん、そしてソニィちゃんが
順番にわたしのところにも廻ってきてくれたので、
お二人と目を合わせ、合掌しながら
視線とテレパシーで感謝の想いをお伝えしました顔Wハート

Napuaちゃんとソニィちゃんも、涼やかな五十鈴の音色五十鈴
とっても素敵でした音譜キラキラ ありがとう~~~ラブラブ

瞑想していた時間は、5分強ほどでしたけれども、

皆さんそれぞれに深くリラックスでき、心地よい瞑想の時間が取れたようでした。



瞑想のあとは、高倉山に榊を奉納しました葉っぱ


これもNapuaちゃんが前夜にアイディアを出してくださったのですが、

大和舞姫の奉納の際に使った榊が、他にもまだたくさんあったので、

皆さんに一枝ずつお配りしていました葉っぱ


その榊を、高倉山の土にめいめい奉納し、自然にお返しをしていただきました。


ことこと愛する日々-1369706581674.jpg


わたしたちNapuaちゃんとてんてんちゃんと3人の大和舞姫も、

舞で使った榊を、3人で一緒に高倉山の地に奉納させていただき、

感謝の想いをお伝えしました。

榊さんも、本当にありがとうございます葉っぱラブラブ


 ※この榊が、わたしにとって今後それほど重要なものになるとは…

 5/30の朱鳥先生のセッションを受けるまでは、知るよしもなかったのでした。



☆*☆*☆*☆*☆


全員で社務所の広場まで戻ってきて、

6人グループで2日間の旅のシェアをして、みんなでハグをしあい、

天河神社でのすべての行程が終了しました。


さいごのシェアとハグのひとときは、昨年もそうでしたけれども、


感動で涙している人もいる中(わたしもまた涙・涙でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。)、

みんな笑顔で ハートとハートを重ねて、たがいの胸の温かさを感じる

幸せで大好きなひとときでした~~ラブラブ


ことしも、本当に中身の濃い2日間の天河神社さんツアーでした鳥居 神社キラキラ



こと葉さん、ホトケさん、朱鳥先生、かおりちゃん、KENさん、
大阪講師のみさよちゃん&ひろちゃん、よっこちゃん、
ツアーのスタッフの皆さま、ありがとうございます。愛していますほほえむドキドキ


ユニット「大和舞姫」として舞の奉納
ご一緒にさせていただきました、Napuaちゃんとてんてんちゃん、
魂の絆を深めることができてうれしかったです。
ありがとうございます。愛していますほほえむドキドキ


ツアーにご一緒にご参加できた37名の皆さま、
琉球舞(フラ)を奉納された中野妙香さん&パートナーさんの石田さんのお二人、
ご一緒させていただきまして、ありがとうございます。

みなさま、愛していますほほえむドキドキ


鳥居 神社1日目の感想記事