激走!駅伝カーニバル | ことぶき荘ブログ

ことぶき荘ブログ

みかんと魚のまち
 愛媛県八幡浜市にある
  特別養護老人ホームことぶき荘のブログです。

今日は立春yotsuba.

あいにくの雨となりまだまだ寒いですが、暦の上ではもう春ですね。


さて、昨日2月3日は「第8回八幡浜駅伝カーニバル」が開催され、今年も男女それぞれのチームが出場しました。



ことぶき荘ブログ

恒例、選手とサポート職員が円陣を組んで気合注入頑張るぞ~!オー

Nキャプテン:「絶対優勝するぞ!」 一同:「オー!」という声が響き渡りました。




ことぶき荘ブログ


11時40分、スタート。

一区の選手が勢いよくとびだしていきました。


その後、他のチームと抜きつ抜かれつの展開を繰り返しながら5区まで襷をつないでいき、結果は…

男性チームが昨年に引き続き一般の部3位入賞、女性チームも無事襷をつなぐことができましたバンザイ



ことぶき荘ブログ


男性チームは、昨年のタイムを約2分上回る好成績ビックリマークそれだけに、優勝できなかった悔しさは大きかったようですが、立派な成績ですぱちぱち

選手一同「2位以上の壁は高かった…汗


女性チームは、それぞれが目標としていたタイムをクリアしながら襷をつないだことに、うれしさとホッとした表情を浮かべていました。




ことぶき荘ブログ


終わってひと安心ですが、今後マラソンにチャレンジする職員や、サポート職員の中には「来年は自分も走る」と気合いを入れている職員も音譜

駅伝をきっかけに、走ることを趣味に持つ職員が増えています。


駅伝での努力や団結力を今後の仕事にもつなげていきます。



最後になりましたが、沿道で声援を送ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。