遊びながらソファで寝てしまい、そのまま4時間も寝ていました。
普段お昼寝しなくて平気なのに、どういう事だろう??と思っていたら
その夜から
透明の滝のような鼻水に溺れ、痛そうにえずいてるような咳をして
さらに手足が、ずーーーっと冷たい。
やばい、風邪を引かせた……。

キムチ入りの野菜たっぷりの味噌汁に
擦ったニンニクと生姜を、これまたたっぷり入れた鶏肉ダンゴ。
もう、薬味と名前のつく物を『これでもか!』という程食べさせました。
THE食べ物で治す系(※気合いで治すとも言う)
寝る時は、玉ねぎのみじん切りを枕元に置き
咳をしたら、匂いを嗅がして(←自己流)睡眠を確保。
日曜には、OHANA(小児青年てんかん 勉強と交流会)に参加出来るまで、元気になりました。
しかも当日は目ぱちもほとんどなく、旦那さんに丸投げでも安心状態でした(笑)
今回のOHANAでは、会った事ないドラベ家族が3組!
……だったはずなのですが、ドラベあるあるで1組は欠席(さらに、会った事ある2組も欠席)
でも小学生のドラベ男子ママと、3歳のドラベ女子ご家族にお会い出来ました。
舞い上がって(←)一人で喋ってたような気がしますが
『会えて良かった』と
協賛して下さってる製薬会社からの美味しいコーヒーと、美味しいお菓子に、ボランティアの方の細かい気づかい。
日曜日だというのに、ドクターが何人も来て下さっていて
本気過ぎて、ついつい熱が入る講演(※時間オーバー気味)
昨日は、外科手術についての講演でした。
世話人代表は、本当に心優しいご夫婦で
自分の時間を犠牲にして、一人一人の気持ちを大切にして下さる方です。
『みんながみんなの為に』という、真っ直ぐな気持ちの人たちで作ってるOHANAは
本当に居心地の良い、素晴らしい会だと思います。
ここに営利目的が少しでも出てくると、全てのバランスが崩れてしまうような
何かこう……神聖な感じです(笑)
人生を損得だけで考えていた、数年前の自分には想像も出来ない世界……
誰一人として、私利私欲を出さないで欲しいと、切に願います。
営業目的での参加とかね、困りますよ、頼みますよ。
このままOHANAを汚さないで欲しい。
こんな素敵な会に関わる事が出来て、本当に良かったです。
贅沢言うと、交流会の時間が足りないのですが
OHANAで知り合い、そこから自由に集まったり会ったり出来るので(←お見合いパーティみたい 笑)
てんかん告知されたばかりの方や、孤独に悩んでる方には
来年は是非、参加して欲しいと思います。

良い子でいてくれたことぶき。

スカイビルのエスカレータがお気に入り。

風が強い中でも、しゃぼん玉(笑)

この数日、薬味系の食事三昧だったことぶきの為に、夜は焼肉に行きました(笑)
肉を嬉しそうにモクモクと食らっておりました。
そして、今日はなんと!!
手帳記入ミスで、
気づいてすぐ電話。
『今から来る?』と
すっ飛ばして行きました(←制限速度内)
あーーー私としたことがっ!!
しかしまったく責められず『自分が間違ったのかと思ったーー』と笑顔の主治医。
あぁ、癒される……。
主治医は機嫌が悪いなーと思う日がない。
『あ、忙しそうだな』と感じる事はあるけど、ほぼ、安定してる。
見習いたい……けど無理だろうな、と速攻で諦める(←)
生まれ変わったら……!!
診察では、運動会の日にダイアップを使ったり、体調が崩れたりしたので
平均的にうっすら悪くて 、どこをどうする??とかまったく読めなかったので
薬は現状維持。
すると『あーぁ、結構早く(診察が)終わってしもたな』と主治医。
だーーかーーーらーーー。
惚れてまうやろってばっ!(←はい、いつもの)
ランキング参加しています。

にほんブログ村