寝汗をかく | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

ダイアップ効果、午前中は続いてます。

ここ数日、色んな方(←小発作持ちドラベ仲間)とお話をしてみて

今までの経験や状況から考えてみると

ことぶきはダイアップを一回入れると、バシッと決まる事があり

それは2~3日続く場合がある、という事が分かりました。

離脱もその代わり2~3日後になります。

保護者会だったので、いつもより長めの園でのお遊びでした。

迎えに行くと、うちの子だけいないので聞くと

『ことちゃんはさっきから顔が真っ赤なので、クーラーの部屋に移動しました』

クーラーの部屋に迎えに行くと

こんな顔見た事ない、という位の『ゆでダコ状態』のことぶきがいました。

こんなんでも発作にならなかったんだな~と、ダイアップの凄さに驚いてます。

よく見ると、おでこはもちろんですが、鼻の頭と鼻の下に

ツブツブの汗もかいていました。

昨日に引き続き、旦那さんに小躍りしながら報告(笑)



あまりの暑さにことぶきの人相が変わる…。

こうなってくると、あまり体を冷やしたくなくなる(←欲張り)

かと言って、無茶もできない。

帰りの車はエアコンかけずに窓全開で帰ってきましたが

お昼寝時の部屋の環境はどうしたらいいんだ??

とりあえず、リビングと和室の扉を開けて

リビングのクーラーのみにして、和室で寝かせてみると

おでこだけじゃなくて、頭全体がベタベタになっていました。

『頭に汗をかきながらお昼寝する』という世間的には普通の光景ですが

これが我が子の初めての寝汗姿なんです。

ダイアップが効いてるのをいいことに

普通の子供のような姿を少しでも見たくて、やり過ぎかしら…。

あ~でも、もうすぐやってくるダイアップとマイスタン(デスメチル)の離脱を乗り越えなきゃいけないんだから

せめて、今日1日位、寝汗姿を楽しませて下さいませ~。

そしてお昼寝から起き、まだダイアップが効いてるような気配…。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村