私が行った時には止まっていて、小発作が残ってるだけでした。
こないだと同じで、大発作のあとに小発作が残るパターンです。
実は入院中にマイスタンを3mgから2mgに減量しています。
熱の後のいつもの『ご褒美的な小発作0』が退院後も続いていたので
このまま小発作が消滅すれば、その量を残したまま静岡検査に行こうと思っていましたが
6日の18時から小発作が帰ってきたのと、今日の痙攣発作を踏まえて
マイスタンを0にしてから、静岡検査に行こうと思います。
発作は増えるのか、減るのか。
マイスタン減量が原因なのか分からないのですが
お昼寝0の日がもう何日も続いています。
まぁ夜7時には就寝して朝まで、途中で覚醒して起きるような事はありませんが
旦那さんが起きていることぶきにまったく会えず(笑)
『ずっとこんな時間に寝かせる事になるん?』
と、聞いてきたのですが
…そんなの私も知らんわっ!ボケっ!ハゲっ!
と、言ったとか言わないとか(←注:旦那さんはハゲてません)
今日は発作もあったせいかグズグズがきつくて、格闘しましたが何とか寝てくれました。
ことぶきの生活リズム…読めない。
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いいたします。

にほんブログ村
