今日の虎哲・・・虎哲の2013年 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

術後右目262日、左目269日、今日の虎哲でしゅ。

今日は大晦日、今年もあと11時間ほど、

ボクの激動の2013年を振り返りましゅ。

1月、「次元って、あの次元ですか? 」 の次元ママさん主催、

東京お台場での新年会に出席。

往路の東名足柄SA では、雪遊びもしたでしゅ。

2月、わんにゃんドーム2013 が開催されているナゴヤドーム 遠征。

「muraのブログ」 のジャビィちゃんとくるみちゃんと一緒に、

和み柴っこ と記念撮影。

同じく2月、名古屋から来阪の、「中年柴犬ぷくの日記」 のみみさんを

関西チームで歓迎会。

3月、大阪城公園 で梅見オフ会。

3月16日、緑内障発症。

パパの母も脊椎管狭窄症の手術と入院で、地獄の日々の始まりでした。

4月5日、ファーブル動物医療センター眼科 で緑内障と白内障の

同時手術成功。

顔の毛を剃られ、チンパンジーのような姿に・・・

和んこ堂パパさん の似顔絵を中心に、全国の柴犬仲間からの寄せ書きと、

茨城県ひたちなか市の霊能者高橋久美子先生 から、眷属のお稲荷さん

「ぽんた君」の分霊が入ったぬいぐるみを送っていただきました。

また、何百という方々から、力強い元気玉をいただきました。

5月、術後初の鶴見緑地 へ。

6月、「次元って、あの次元ですか? 」 の次元くん、次元ママさん来阪の歓迎会を、大阪市鶴見区のT'S-STYLEさん でしました。

雨なのでテラス席で記念撮影。

6月17日、5歳のお誕生日記念に、「5」のつく地名、

奈良県五條市の道の駅 吉野路 大塔 へ。

7月、河口湖畔のラベンダー園に遠征し、富良野美瑛気分でしゅ。


同じく7月、今度は蒜山ハーブガーデンハービル に遠征し、

富良野美瑛気分でしゅ。

8月、東京お台場で、「次元って、あの次元ですか? 」 の次元ママさん主催で、

屋形船オフ会。

北海道から関東に戻られた、「柴犬の凛。まったりんこ日記。」 のまっちさん、

もっちぃさん、凜ちゃんと、去年の夏の札幌以来の再会もしました。

翌日、新宿マルイワン 出店中の和んこ堂さん を、

次元ママさん&次元君 と一緒に術後初の訪問、

寄せ書きのイラストの御礼をしたでしゅ。

9月、手術の時は夢のまた夢だった北海道に、今年も立ちました。

函館上陸直後でしゅ。

稚内のコミュニティFM局、FMわっぴー の本社に参上。

DJの中山あすかさん佐藤みかさん にワシャワシャしていただいたでしゅ。

その後、手術後初の日本最北端宗谷岬 に立ちました。

音更町のすずらん公園 で、「柴わんこ「はなび」の*華日和*」

華(はなび)ちゃん&ハママさんご夫妻と、4年連続で会えたでしゅ。

苫小牧では、ドッグカフェあ~ちぃさん で、

「柴スキーなアズキ」 のアズキちゃんと「柴犬トキ ガウガウ日記」 のトキ君と、

再会したでしゅ。

10月、近江八幡市のコスモス園で、富良野美瑛気分を味わってきたでしゅ。

11月、「柴犬ちびのまったり日記 」のまっきぃさん主催、

わんわんBBQに、山中湖畔まで遠征。

12月、山中湖 Dogresort Woof で開催された柴犬クラブオフ会に、

今年も参加したでしゅ。

ボクの2013年、まさに激動の一年でした。

来年こそは、平穏な1年でありましゅように。

それでは皆様、良いお年を!


ペタしてね


警告:商業的な宣伝、広告、勧誘目的のペタ、

ア.フ ィ リ_エ イ トの収入を目的としたペタ、

金儲けの方法などと称するサイトからのペタは、


断固お断り!


見つけ次第即消去の上、アメーバの運営に通報します。