一安心 | 続・ 甘えん坊バセンジー小太郎

続・ 甘えん坊バセンジー小太郎

やんちゃな小太郎とのんびり主婦のブログ

土曜日は 父ちゃん 仕事のため こっさんと 家で 大人しくしていようと

$甘えん坊バセンジー小太郎



思ったが やっぱり そろそろ 1ヶ月 ・・・
気になり始めたら 気になって仕方ない 母ちゃん ためいき

土日は ワンコが多いから 父ちゃんいないと 大変かと 思ったが・・・
午前の診察 ギリギリに 病院に行ってみた。。。
病院病院病院

今回は 病院の記録のため・・・ほとんど 写真なく 長い文章ですので
スルーしてやってください汗



前回の肝臓の数値にぶっくらこいた母ちゃん・・・
そして その間 ちょっと 色々してみて 1ヵ月後再検査をしてもらおうと思っていた。


この日の朝は こっさん また お腹が キュルキュル・・・壁をなめまわる
お腹をさすって マッサージしてあげていたら 少し 落ち着いたようで また 寝た。

でも 7時になるから お散歩に連れて行くと うんPも オチッコも 普通にして 
歩いていた。。。でも 何だか いつもより トボトボ???おまめ

家に帰って いつもはご飯を要求するのに あまり 食べようとしないが 少し置いたら 食べ始めた????????


しばらく 寝かせて 昼前に 病院に行く!!

午前の診察 ギリギリなのに 患者さんがいっぱいだ 汗

外は暑いので ダッコして 中の隅っこで 待つことに



ここで 母ちゃんビックリ!!泣

こっさん 今まで こんなことなかったのに ブルブル震えてる?????????
どうした こっさん?????????
母ちゃん不安だわ・・・ためいき

隣で 小さいこれまた 多頭飼いの小さい子が ワンワン吠えてる・・・
これが イヤなのか???

診察室に 呼ばれ 体重を測ってもらう。

10.4キロ・・・前回から 0.1増えてるだけで よかった~
って この1ヶ月 気持ち おやつとか 減らしていたのに・・・効果ナシ (爆) ガーン


そして 色々 ボディチェックしてもらうが・・・

今まで こっさん 暴れていて すぐに 口輪付けられていたのに・・
大人しい???
これまた どうした????????こっさん・・・。


パピーの頃から知ってる 看護士さんは アレ? 大人しいっとビックリしていた(笑)
どんだけ 危ない犬だったんだ ブハハ

仕舞いには 院長先生にも どうした?っと言われる始末・・(笑) ぷぷ

ボディや毛つややら 色々 チェックしてもらって 血液を採取してもらう

ココの先生は 注射がうまい!!

見えないように 後ろの足から サッと採取!! こっさんも アレ?って感じで 
終る・・・。

しばらく 待つこと5分 時計 チクタク・・・。

病院内 あまりにも 写真がないので こんな写真を・・・見ていてください(笑)

$甘えん坊バセンジー小太郎


そして 結果 ・・・

前回から 数値は かなり下がり・・・
本当によかった。

でも、 結構 ギリギリの数値だし 決して 低いわけではないので これから
経過観察していくことに・・・。


今回は 実際の 血液も見せてくれて 溶血に関しても 丁寧に説明してくれた!!

とりあえず 薬は飲まないでいいことになりました好
母ちゃん 一人 ドキドキしていたのでよかったです・・・。

尿検査も 今回は 菌もいなくて 問題なし・・・
こっさん オチッコ我慢するコトがあり 膀胱炎の心配もあったが・・・今回は良好のようだ!!


おハゲも 今のところ このまま 様子見・・・薬は必要なし・・・。


とりあえず 今回は クリアになりました。。。


帰りに 安心したのか? いや 我慢していたのか? 車で 暴れまわる こっさん おいおい

$甘えん坊バセンジー小太郎



帰って 爆睡したとさっ(笑)
がんばったから ナデナデしてあげながら 一緒に寝てあげました ウフっ

今回は 色々 アドバイスいただいた ルビママさんや Sパパさん みなさんの
励ましのおかげ・・そして 公園で 協力してくれた お友達のおかげです!!
ありがとうございました・・。


色んな病気で がんばってるワンコちゃんにも 励まされ・・・
感謝です!!みんなも がんばってね~好

でも、母ちゃん すぐに 油断してしまう・・ 油断は 禁物・・・
今回 学んだことを生かして 今までの反省も踏まえて 次へのステップへと 進もうと
心に思う母ちゃんでした。。。


肝臓は沈黙の臓器・・・
今回 ちょっと 思ったが やはり 可愛いからと 色々与えるのは この子たちには
負担なのかな~?っと・・・。
こっさんが 最近 吐かなくなったのは それを物語っているのか???


とにかく・・・
このまま 食事療法を続けていき・・・次は ほっておいた わけではないですが・・
アレルギーにも ちょっと手を加えようと思います!!
小さい頃から 皮膚が 弱かったこっさん きっと 本犬は イヤだろうけど
一緒にがんばろうね~!!!!!!!!!!!!!
早速本日から~ (笑)
そして これからも 母ちゃん   しっかりと 観察していかなくては!!!!!!!!!!!!!




父ちゃんが帰って こんな格好に???

$甘えん坊バセンジー小太郎

父ちゃんに遊んでもらって いや 遊ばれていた こっさんでした~ (笑)

$甘えん坊バセンジー小太郎


こっさんの 長~い 病院記録を 読んでくださったみなさま ありがとうございます。。。

$甘えん坊バセンジー小太郎