新スキン対応:LinkWithinをアメブロに貼り付ける方法。 | 佐渡の洋食屋店長のブログ

佐渡の洋食屋店長のブログ

佐渡の洋食屋店長のマニアックなブログです。 グルメネタは少なく、マニアックなネットTEC的なネタ、佐渡ネタが豊富なブログです。

さて、アメブロが新スキンになって、CSSの仕様も変わったわけですが・・・
今まで使っていたプラグインが使えなくなるのは切ない!

以前私がおすすめいたしました、過去記事の紹介するプラグイン、LinkWithinをアメブロに設置する方法ってことで記事にいたしましたが、今までの方法では反映されません。

少しだけ工夫が必要です。
LinkWithinの表示させたいところに、下記ソースを埋め込めば良いのです。
<div class="linkwithin_div"></div>

とはいえ・・・これを全部の記事に埋め込むのはしんどい。。。
そりゃそうですよね(笑)

あ、もちろんそんなお手間は私も嫌ですw
ということで自動挿入の方法ですが、まず、LinkWithinをアメブロに設置する方法をご覧いただき、ソースを取得します。
次に取得したソースのIDのところ下記ソースの●●●●●●にコピペします。
後は下記ソースをフリープラグインのところに埋め込むだけでOKです。

<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.3.2");</script>
<script type="text/javascript">
var html = '<div id="linkwithin"><div class="linkwithin_div"></div></div>';
document.write(html);
$(document).ready(function(){
uri = window.location.href;
_uri = encodeURI(window.location.href);
if (_uri.indexOf('/entry-') != -1) {
$("#linkwithin").insertBefore(".articleLinkArea");
} else {
$("#linkwithin").hide();
}
});
</script>
<script>
var linkwithin_site_id = ●●●●●●;
var linkwithin_text='他のおすすめの記事';
</script>
<script src="http://www.linkwithin.com/widget.js"></script>
<a href="http://www.linkwithin.com/"><img src="http://www.linkwithin.com/pixel.png" alt="Related Posts Plugin for WordPress, Blogger..." style="border: 0" /></a>


出来ました??
ブログ記事下部に下記のように表示されればOKです。
表示例:新潟の工務店さんのブログ
$佐渡の洋食屋店長のブログ-オーガニックスタジオ新潟

ただし、この方法だと個別記事を開いた時にしか表示されません。
全記事に表示されれば良いのですが・・・ちょっと研究してみます。

下記を追記しました。
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.3.2");</script>
プラグインを記事に埋め込む際に必要な記述です。
既に同じものがあれば、ダブって記述する必要はないので、消してくださいね。



ブログ読者登録はこちらです。
↓↓
読者になる