*早来物語* | マロさまのブログ

見学ツアーの特別ふろく北海道在厩馬たちに会ってきました^^

 

まずは早来編です。

(画像は拡大できます)

 

*****

 

おお、さっそく去年と同じ位置に、ムーサ君(ジェベルムーサ)発見!

 

相変わらずデカイなーー。

だけど去年ほどバケモノ感はありませんでした。

お目目をパッチリとあけて、穏やかな顔していました。

カッコイイ!!

 

現在598Kg。

 

ジェベルムーサ

 

 

「ムーサ君、カッチョエエ!」と言いながら撮影している間、会場内でずーーっとヒンヒン鳴いているうるさい子がいますねー^^;

こんな時、群れのリーダーがヒヒーンといなないて、安心感を与えてやるんですよね?

 

あ、やっぱりムーサ君が答えますよ!

 

ウ、ウ、ウ、ウ~~・・・

 

ぎゃっ。 コ、コエエー((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

やっぱ、ムーサはバケモノでした。。

 

そのお隣にいたのはエルマンボ先輩。

なぜかカンカンに怒っているので、誰も近寄りません(‐^▽^‐)

 

さらにそのお隣の子ですね。さっきからヒンヒン鳴きっぱなしなのは。

そりゃそうですよね。

エルマンボ先輩。髪振り乱して怒ってるもんねw

 

エルマンボ

 

さて、鳴いていた子は誰でしょう?

( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

まーたオマイか!

 

オプティマイズ(データの14)だww

 

 

 

 

この子、去年のツアーの時も、「トゥザ君コワイよーー。トゥザ君の隣はヤダよーー。」って、ずーっとヒンヒン鳴いていたんです。

それがどんだけ運が無いのか、エルマンボだけで十分コワイのに、件のトゥザ君(トゥザクラウン)に背後を取られていました!(≧▽≦)(≧▽≦)

 

トゥザクラウン

 

なおオプティマイズ君は、年内デビューの予定だそうで、鳴いてる場合じゃありませんよ?

 

データの15も、「ヒルダス君がコワイよーー。」と鳴きっぱなしでした。

 

泣き虫データ兄弟に幸あれ。

 

              - おわり -

 

*次回は在厩馬空港編お楽しみに!^^