MSX2用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年 | コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)

MSX2用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年

MSX版 & MSX2専用版 信長の野望 全国版 (光栄)
MSX用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年

も読んでね

光栄(KOEI コーエー)初期の大ヒットゲーム『信長の野望』
その『信長の野望』をパワーアップさせた作品が
この『信長の野望 全国版』です。
MSX2版は1987年に発売されました。

MSX2_NOBUg00 
こちらがMSX2専用版『信長の野望 全国版』のタイトル画面です。

MSX2専用版はPC88,X1,FM77版等と同じように、
方言モードがある等、MSX版よりも充実した内容になっていますが
基本的なゲーム内容はMSX版もMSX2専用版も同じです。
ですので、セーブデータ(17ヶ国モード)をロードした所から始めます。

MSX2_NOBUg11 
全国制覇まであと2ヶ国です。

MSX2_NOBUg12 
加賀越中の兵で能登へ攻め込みました。

MSX2_NOBUg13 
能登の地形はこんな感じ。

MSX2_NOBUg14 
兵を配置し開戦!

MSX2_NOBUg15 
MSX2_NOBUg16 
MSX2_NOBUg17 
やったぜシブサワコウ!杉川の首ゲットだぜ!

MSX2_NOBUg18 
ふひひひひ、側近に褒められちゃいました。

MSX2_NOBUg19 
能登を奪いました。


MSX2_NOBUg20 
いよいよ最後の地「尾張」に攻め込みます。
まあ、ゲーム開始時は「尾張」だけが領土だったんだけどね。
尾張を奪われつつも他の領土を全て制圧し、
最後は尾張を奪い返すってなかなかドラマチックな展開だね、うん。

MSX2_NOBUg21 
尾張の地形はこんな感じ。

MSX2_NOBUg22 
兵を配置し開戦!
っていきなり第四部隊を全滅させられました。

MSX2_NOBUg23 
MSX2_NOBUg24 
なかなかの接戦です。

MSX2_NOBUg25 
互いに大将(第一部隊)のみが残りました。

MSX2_NOBUg26 
MSX2_NOBUg27 
MSX2_NOBUg28 
やったぜシブサワコウ!黒沼の首ゲットだぜ!
これで全国統一達成です!

MSX2_NOBUg90 
ジャジャーン!
これがエンディング画面です。

MSX2_NOBUg91 
うんうん、全国統一しちゃったんだね。

MSX2_NOBUg92 
勝っても負けても必ず出る画像です。
でも全国統一後に見るといつもと違って見えるのは気のせいかな?
うん、気のせいだよね。

MSX2_NOBUg93 
"もういちど GAME をいたしますか?"
でNを入力しました。

MSX2_NOBUg94 
お疲れ様でした。

END