『帆立と菜花のリゾーニ』 | 毎日をもっと美味しく・・・日々できること。

毎日をもっと美味しく・・・日々できること。

旬の素材を少しの手間で美味しく食べる幸せ。。
ちょっとした器使いの工夫で日々の食卓を彩る楽しみ。。
美味しいお酒と、『美味しい』と食べてくれる人のいる喜び。。。
笑顔になれる食卓のスタイリングと、毎日に活かせる簡単レシピをあなたへ。


毎日をもっと美味しく・・・日々できること。

数日前の、一人夕飯ニコニコ


お米状のパスタ 『リゾーニ』を使ったリゾット風パスタドキドキ


このお米状のパスタ、


以前にハワイに行った時に仕入れて、


イベントの調理で使用したことがあったのですが、


あまり日本では手に入らないなぁってそのときは思っていたの。


でも、いつの頃からか、バリラから発売されているこの「リゾーニ」を


スーパーでもよく見かけるようになったのですニコニコ


お米から作るリゾットよりも手間も時間もかからず、


一人ご飯にもぴったりだし、


おもてなしにもよさそうだニコニコ


てなわけで、レシピをグッド!


***レシピ******

『帆立と菜花のリゾーニ』

【材料】(一人分)
リゾーニ 60g
エシャロット(なければ玉ねぎ) 1/2個
唐辛子 1本
菜花 4本
帆立(生食用) 4個
卵 1個
オリーブオイル 適量
塩 適量
粗挽き黒胡椒 お好み
粉チーズ 適量

【作り方】
1.エシャロットはみじん切り、唐辛子は輪切り、菜花は茎部分は小口切りにして葉の部分はざく切り、
  帆立は石づきを取って半量を粗みじん切りにして、残り半量は軽く塩を振りソテーしておく
2.酢(分量外)を大さじ2ほど加えたお湯に卵をおとし、ポーチドエッグにする
3.オリーブオイルを熱したフライパンにエシャロットと唐辛子、塩一つまみを入れて炒め、
  粗みじん切りにした帆立と、菜花の茎部分を加え更に炒める
4.(3)にリゾーニ、水1カップ程度、塩ふたつまみを入れて、袋表示の分数に従って煮込み、
  最後の1分程度で菜花の葉の部分も加え、味を見て塩で調味する
  ※途中水分が少なくなったら足す
5.うつわにリゾーニを盛り、ソテーした帆立を乗せ、黒胡椒・粉チーズを振りかける

****************