競技会結果・後期第1戦 | おれ様日記

おれ様日記

ロシアンブルーの『ちゃちゃ』とアメリカンカールの『ユキちゃん』の日記です。

今日は後楽園ホールで、JBDFモダンD級の競技会でした。朝7時から受付開始ということで、7時10分過ぎくらいに会場へ到着すると、後楽園ホールの前は長蛇の列。会場は後楽園ホールの5Fになりますが、エレベータが2機しかないので、搬送に間に合わなかった様子。仕方なく最後尾に並び、10分程かかってやっと会場入り。今日のD級戦の出場組数は、338組。中には500組を超える時がありますので、それほど驚く組数ではありません(;^_^A 8時半から競技は開始され、1次予選、2次予選、そして3次予選と何とか通過。調子がいい時は、3次予選くらいまでは行くことがあるので、問題はこれからです。それで、その4次予選も何とか通過し、最終予選へ進出することができたのです。後は野となれ山となれ。この最終予選を通過すれば、念願の準決勝で、C級昇級が確定します。最終予選では、準決勝進出者の張り紙がなく、背番号のコールとなりました。それで自分の背番号の200番台の近くに来て、”232番”のコールが!! あまりの嬉しさに、パートナーをエスコートすることも忘れて、自分だけフロアーに飛び出してしまいました(^▽^;) パートナーも感極まって泣いていました。結局、決勝へは残れませんでしたが、ここ数年の競技会の中では、とても嬉しい結果となりました。帰りには、パートナーと祝杯をあげ、帰宅した次第です。これで、モダンも少し自信が付いてきたので、この調子で、後期はモダンの方も頑張りたいと思いますっ(o^-')b



トロフィーはないので、記念の背番号(*^o^*)

 
  

ちゃちゃもユキちゃんと同じ寝方をするように。。お腹の脂肪が気になります(^^ゞ