『行なう心の態度に目を向ける』 | こころの美容液

こころの美容液

心が疲れている時、心が渇いている時に、心に潤いを取り戻し、優しい気持ちになるための、読むコスメです。自分の魅力を発見する見方を手に入れて、自分の価値を信じて生きましょう。

人を妬んだり、憎んだり、批判したりする感情は、
 

幸せを感じるプラスの感情とは逆のマイナスの感情で、
 

マイナス感情の火種は少しずつ大きくなっていきます。
 

 

 

 

 

行ないではなく、行なった自分の心の態度に目を向け、
 

無意識の下心や、形式的な義務感で行っていないかを、
 

自分の心に尋ね、振り返ってみるのも大事なことです。
 

 

 

 

 

自分の善意が相手に伝わらないこともあるでしょうが、
 

悪意で行なっていないことに対しては追求しないことです。
 

善意と相手の心の状態が噛み合わないこともあるからです。
 

 

 

 

 

心の底から相手のためになると思ってしたことでさえ、
 

余計なお世話だと捉えられてしまうこともありますから、
 

自分の心の態度が正しくても報われないこともあるのです。
 

 

 

 

 

怒りに支配されている自分の心は、心の態度を悪くします。
 

理論や正論を相手に伝えても響かない時もあるのですから、
 

マイナス感情の火種を自分で大きくしないようにしましょう。