■ひとそれぞれのペースがある | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

花が咲く時期が違うように

野菜のできる時期が違うように


ひとそれぞれも

自分の「時期」がある。


それぞれのタイミングがある。

それどれの得意もある。


だから、焦らず

だから、恐れず

だから、楽しんで


生きればいい

仕事をすればいい

休めばいい



たとえペースの速い人から

急がされようと


それについていけないことで

自分を責める必要もない。



ただ、これが自分なんだ、と

そんな自分を受け入れてみる。


そして、そのうえで

「ホントにこれが自分なのか」と

疑ってみるのもいい。



ほんとは、もっとすごいのかもしれない

ほんとは、もっと早いのかもしれない


逆に


ほんとは、もっとゆっくりなのかもしれない

ほんとは、もっといい加減なのかもしれない。



そうして

自分の中にある

たくさんの自分に出会っていけたらいいね。



----


昨夜は、たかぢん  の株式会社設立のお祝いを

急きょ押しかけしてきました(笑)



image


彼は、数年前に僕が

前職の佐川急便を退職する直前に


全国の支社の責任者にあいさつに回った時の

中国地方の支社の責任者でした。


で、なぜか僕の起業の話を聞いて

そののちに彼も退職してまた同業者になりました(笑)


当時の上司に

引き抜いたと怒られながら(笑)






僕は、起業後、

なんやかんやしながら、

それでもある程度の結果を残して行けていたのですが、


彼は苦戦したようです。


もともとポテンシャルの高い彼のことだから

そのうちうまくいくだろうと思っていたのですが




なかなか「こちらの思うペース」にはならなくて

見ているほうが焦りだすわけです(笑)


で、あれやこれやと言ったりしたこともあったんですが、

言われると、言われた側も焦ってしまいます。



わかってても、できない。


だけど


そうこうしている間に

僕の方にも変化があって、

現在の仕事を「放牧システム」に移行したら、




関係ないのに

彼がぐんぐん活動を広げて


いまや、全国にたくさんのお弟子さんのいる

とっても幸せな仕事をしています。



そして、今回、会社成り。





ひと、それぞれが

ひと、それぞれの成長速度で

ひと、それぞれのタイミングで


きちんと、成功する。

きちんと、幸せになる。



だから



それを


「見ている側」も

ただ、見守っていればいいんだ、と。


ただ、応援してればいいんだ、と。




そんな彼が

今回、株式会社にした。


うれしくて。


うれしくて。



で、昨夜は

それぞれの妻を家において


二人だけの男会。

二人だけの佐川会、でした(*'▽')


大阪まで出かけたので

夜遅くなると思って泊まりにしたのですが


それを奥さんに言ってなくて

すごい怒られました((+_+))


家内安全第一が・・・・







※本文と写真はあまり関係ありません





性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



心屋公式サイト


心屋塾セミナー情報


心屋の講演会情報


心屋の著書一覧



カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。





★心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」




by すみれとぉちゃん



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際には

 リンクなど貼っていただけると嬉しいです。


■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。