タイムウォーターおすすめの使い方 | 人生はいつもアロマ日和

人生はいつもアロマ日和

癒しの時間が日常に溶け込む
おうちアロマを提案するお店
「恋香房」のブログです


タイムウォーターは、
じめじめした季節や風邪の季節におすすめの
殺菌系の芳香蒸留水です。

この度タイムウォーターを使ったレシピの
動画が出来ましたので



季節の変わり目、
体調を崩しやすい気候に
なりました。
そんな季節におすすめの「タイムウォーター」に
ついてアップします。






この動画のレシピはこちら

夏に気になる足の消臭スプレー動画出来ました



タイムの精油は刺激が強く、
また値段も高価なので、
作用が穏やかでお手頃価格の芳香蒸留水
ぜひ試して頂きたいですニコニコ


タイムには様々な神話があり、
男性に対して
「タイムの香りがする」
と言うと最高の褒め言葉になったと言われていますアップ


おすすめ関連記事「タイムの香りがする(香水の始まり)



少しスパイシーですが、私は大好きな香りです。
芳香蒸留水は、実際の精油よりも草っぽく、
精油をイメージすると、全然別の香りのものも多いのですが、
ゼフィールのタイムウォーターは、タイムそのものです。









/////////////////////////////////////////////////

学名:Thymus vulgaris(linalol.)
抽出部位:花・枝先
原産地:フランス

主な特性:
抗感染、抗細菌、抗ウイルス、免疫力向上、抗真菌、
抗寄生虫、昆虫忌避、
強壮、鎮痛、鎮咳、精神・神経強壮、食欲調整、
抗うつ、抗けいれん、
子宮強壮、催淫、血圧降下、など






メモおすすめの使い方メモ



●優れた抗菌作用を利用(咳止めスプレー、殺菌スプレーとして)
・アトマイザーに移してもちあるけば、電車の中やオフィスでも使える
殺菌スプレーになります。




●消臭スプレーとして
消臭作用も強いので、デオドラント剤としてボディーローションに


※動画のスプレーはデオドラントスプレーとしても
おすすめです



●風邪対策に
・コップ1杯の水にキャップ1杯を入れてうがい薬として




●内服(風邪対策、胃腸科系の不調に)
1日3回キャップ1杯のタイムウォーターをお水に溶いて
ハーブティーとして内服する


●化粧水として
ニキビ肌の化粧水として(特にラベンダーの香りが苦手な人にはおすすめ)
保湿力が高い芳香蒸留水です



●真菌作用を利用して
・水虫対策や足のニオイを消すフットスプレーとして




●夏の虫除けスプレーに





参考文献

こちらの本にはゼフィールの精油が写真に使われています音譜

アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!/新星出版社

¥1,575
Amazon.co.jp

アロマテラピー完全マニュアル (ラベンダーBOOKS)/草隆社

¥4,200
Amazon.co.jp







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ラブラブ恋香房 はアロマビギナーさんのためのWEBショップですラブラブ





アロマに関するご相談、
ブログ記事のリクエストはこちらへ 






恋香房最新作の動画です。

「アロマ講座に興味があるけど、どんな先生か不安…」

という方は見てみてください。


こんなゆるい講師ですにひひ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもよろしくお願いいたします。

●実葉入秋(みはいるしゅー)Twitter  

●恋香房Facebookページ 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ラブラブ恋香房の店主実葉入秋(みはいるしゅー)こと
並木あおいが講師を務める
お手頃価格で始められるアロマテラピー講座ですラブラブ



費用月額2100円+教材費:毎回1300円前後



体験は受講料1000円+材料費1300円=合計2300円(税抜き)です 


(予定の3日前までにお知らせ下さい)


/////////////////////////////
・アロマテラピー中級~上級クラス
毎月第1木曜日 10:15~11:45


・仕事帰りに癒されるアロマテラピー
毎月第3木曜日 19:00~20:30



・アロマテラピー初級クラス
毎月第4金曜日 10:15~11:45



どの講座も検定を受けるための講座ではなく

初心者の方がお気軽に、
香水や化粧水を自分で作れるようになる
生活に活かすための講座です。
精油はもちろん、下記の本でも
使用されているゼフィールの精油ですラブラブ


アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!/新星出版社

¥1,620
Amazon.co.jp







アロマ体験にいらっしゃいませんか(*^^*)
( 毎月第一木曜日 上級クラス 第3木曜日夜のクラス 第4金曜日初級クラス)



見学、体験、入会に関する お問い合わせ先


アリオ亀有内 セブンカルチャークラブ亀有 主催

お問い合わせ:03-3838-5511 (10:00-22:00)  

★メッセージでもOKです


体験講座お申込みフォーム