蒸かしたさつまいもをそのままつぶし、

カリッとフライするじゃがりこ独自の製法により、

焼きいものおいしさを再現した

じゃかりこシリーズのさつまいもバージョン

今年も秋季限定!カルビー  焼きいも
☆Pure Life☆

「じゃが」ではなく「さつま」なので「りこ」をつけたネーミングは

いつもながら思うのですが女性の名前のようです~♪

それもそのはず!じゃがりこのおいしいイモうとだったんです!

フラミンゴのイモうとは、今年もただいも~!と帰ってきて

「さつまりこ」のおいしさぬフラフラミンゴになっています~♪

☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
☆Pure Life☆ パッケージは

焼きたて 

ホクホクのさつまいもでおいしさをアピール


約120g分のさつまいもを使用した

「さつまりこ」の1カップは56g

1カップあたりのカロリーは272kcal


お借りしました画像をクリックしてサイトをご覧ください
☆Pure Life☆

フタを開けると焼きいもの風味が漂い

秋を感じさせられるスナック菓子です。
☆Pure Life☆

はじめはカリッ、あとからサクサク!の独自の食感はじゃがりことおなじで、

口の中で素朴なさつまいもの風味とおいしさでいっぱいになります!
☆Pure Life☆
☆Pure Life☆
じゃがりこサラダに

お湯をかけてつぶせば

マッシュポテトになりなるのは有名ですが

←画像をクリックして公開しましたじゃがりこサラダをご覧ください


さつまりこはさつまいもを主原料とした

スナック菓子だからできるスイートポテト~!


さつまりこにホットミルクをかけて

バターをプラスしてスイートポテトにして味わってみました~♪

①ホットミルクを「さつまりこ」のスティックの半分程度浸かるぐらいかけます。

②カップを横に揺さぶるように約1分振ります。
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
③ホットミルクでふやかした「さつまりこ」をスプーンででつぶしながら

 よくかき混ぜなめらかにさせます。

④バター(ティースプン1/3)加え、再びよくかき混ぜなめらかにさせます。

*なめらかさがでない場合はホットミルクを少し加えるといいです。
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
カップで食べるスイートポテトができました~♪
☆Pure Life☆

これがスナック菓子!?

スイートポテトそのままのホクホクのおいしい味わいです~!!

カリッ、あとからサクサク!のポテトスナックより

この方がいいかもです~♪
☆Pure Life☆

応援クリック よろしくお願い致します!

食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ