収納 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

靴を数多く持っていると避けられないのが純正紙製箱の破損です。

 

今はいろいろな靴用の箱が登場しています。

 

その中で私が選ぶ基準があります。

 

①外気との遮断ができること

②光を遮断できること

③軽量であること

 

↑これらを考えると下記2つがおすすめです。

 

①純正の紙製の箱と同じ収納方法

⇒無印良品のポリプロピレン収納ボックス中

ポリプロピレン収納ボックス・中 幅37×奥行25×高さ16cm | ポリプロピレン収納 通販 | 無印良品 (muji.com)

 

大きさは申し分ないですが、注意すべきは、半透明素材なので、シューバッグに入れての保管がマストですね。

 

②シュークロークのように両足分を揃えて収納する方法

⇒スタンダードプロダクツの蓋つきケース スタック収納M(蓋は白とグレーあり)

これの凄いのは330円ということです。スニーカーから革靴まで大きすぎず小さすぎない寸法です。

 

本体の色も白なのでシューバッグなしでの保管もできます。

 

2つの商品のどちらにしても注意すべきは湿度対策と定期的な内部の掃除です。

 

収納前にはきちんと乾燥させてから収納し、シート状の除湿剤と定期的な交換もお忘れなく。