朝浴 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

日本人は朝シャワー派が少数なのでしょうか?やはり時間がないからという理由になってしまうのでしょうね。

 

冬はともかく(冬でも汗は出ます)、湿度の高い梅雨から真夏には寝ている間にも汗や皮脂が出てきます。朝起きた時点で数時間経過しており酸化しています。

 

いくらきれいに洗濯した服でもそのまま袖を通したらいきなり汚れるだけですし、なにしろ汗や皮脂が時間経過により酸化しているというのが朝シャワーありの場合に比べて2倍の時間経過ですから汚れ落ちが悪くなるのです。

 

つまりシャツの襟袖の汚れが強烈な人ほど、朝シャワーを浴びていませんね。

 

よく言われる電車内の臭いの原因もほぼ朝シャワーを浴びないからと思います。欧米人はそういったところはかなり気を遣うのですが、日本人はまだまだだと思います。

 

この時期にスーツスタイルの社会人で朝シャワーを浴びないというのはスーツにとっても過酷であるかと思いますよ。頻繁にクリーニングに出せないスーツやジャケットこそ身をなるべくきれいにすべきなのです。