のとてまり | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

私が一番好きな原木栽培の高級椎茸であるのとてまりのシーズンも終わりましたね。

 

シーズンは12月~3月下旬までです。実は今年に入り新宿伊勢丹でも取り扱いがありました。今まで入手するのに結構苦労しましたから・・・。

 

のとてまりは菌種名のと115というものから栽培され、大きさと厚みが基準以上でないとのとてまりは名乗れません。ですのでのとてまりとして販売されるのは大き目の鮑以上の大きさで、身も厚くて旨味がものすごいのです。ちなみに価格は1つは大体4千円弱です。中くらいの松茸と同じ価値がありますが、松茸よりものとてまりですね。

 

市場で売られる大きい椎茸はほとんどが菌床栽培です。実際に原木栽培品と比べると歯ごたえや旨味のレベルが違いますね。

 

私の場合秋は松茸、年末から春先はのとてまり、それ以外の時期は菌床栽培の八色しいたけなどの大きい椎茸を食しています。