慣らし保育初日。 | くすくす子育て。

くすくす子育て。

働く母の子育て日記。
東京砂漠にて6歳男児と0歳女児を育成中。
(現在、育休中)


今日から2週間。

慣らし保育の始まりです。

初日は9時~10時まで。

…たったの1時間です。

洗濯機回して、

掃除して、

アイス食べたら、お迎えの時刻。

今日のこちび。

社長、

そろそろお時間です。

今日のこちび。

保育園に到着すると、

いそいそとお友達の輪に突入していきました。

その間にお母さんは説明を受け、

「じゃあ、またあとでね!」と笑顔で去る。

おもちゃで遊んだり

ふとお母さんを思い出して泣いたり

テラスでヨタヨタ歩いたり

ふとお母さんを思い出して泣いたり

おやつの牛乳を飲んだり

ふとお母さんを思い出して泣いたり

そんな初日だったそうです。


お迎えに行くと

お母さんの顔を見るなり号泣。

ちなみに今はこんな状態。

今日のこちび。

お疲れさまでした。