学べ、学べ~ | 来栖史江の徒然なるままに  ~フリーアナウンサー・絵本講師・話し方講師・朗読とピアノ アサクル~

来栖史江の徒然なるままに  ~フリーアナウンサー・絵本講師・話し方講師・朗読とピアノ アサクル~

元静岡放送アナウンサー来栖史江のオフィシャルブログ。朗読とピアノのコンビ アサクル、絵本や読み聞かせの楽しさを伝える絵本講師、話し方講師、イベント司会や朗読についての活動を紹介します。

昨日は帰宅が夜の11時過ぎ。

明日は一日京都で大学の講義だし、なるべく早く雑用を済ませて寝なきゃと思いながら・・こういう時に限って予定外の用事が出来、結局数時間睡眠でした。


でも・・・「ああ、シマッタ!全く何でこんな生活になったんだか!」とは全くならず。

睡眠不足も気持ち良いと感じられるような。


それは好きな学びをしていたから。


・・・そうなのです。

またもや私、あれこれあれこれやりくりをして、行きたかった学校に通い始めました。


日本メンタルヘルス協会、研究コース。


この春に基礎コースを終え、時間などのやりくりに手間取っているうちに定員になってしまい見送っていた研究コース。

「プロの心理カウンセラーとして独立、またはその知識を職場や家庭で実践するために、カウンセリングのスキルや技法を修得するコース」です。


絵本セラピーをするようになって、自分に大きく欠けていたのが「心理学」の勉強。


絵本セラピー=絵本+心理学。

大人が絵本を読むという事は、そこに自分の価値観や想い、経験が投影されていく・・・どんな自分が、どんな想いが出てくるかわからない。


意識していなかった自分の考えに気付き、周りの人の考えを聞き・・・いろいろな気づきに出逢いながら絵本を楽しむ。

これが「絵本セラピー」です。


でも何が出てくるかわからない、どんな「自分」に出逢うか全く読めないからこそ、絵本セラピーを行う側に心理学の知識は不可欠。

まずは基礎コースを卒業したものの、まだまだ学びたい、もっと知りたいって思っていたのです。


ただこの研究コースは夜間。

週に一度、7か月程続く勉強です。

基本毎回きちんとライブで受講しなくてはいけない。

・・・主婦であり母でもある私にとって、これは非常に難しい。


そういった大問題(!)を1つ一つクリアして、何とか行けるようになった研究コース。

そりゃあ嬉しかったです。


昨日のコース初日をどんなに楽しみにしていた事か!


コースの担任は、基礎科でもお世話になった大好きな丸山弥生先生。

丸山先生に毎週会える!と思っただけで元気が出てくる程、私は先生の大ファンです。


その上、7か月間毎週一度は会う事になる大事な仲間が。

毎回一緒に笑い、考え、レポートに悩み、そして成長出来る「同志」が72人!

これまた本当に嬉しいです。


仕事の付き合いでもなく、ママ友でもなく、昔からの知り合いでもない。

「今」志を同じくして集まった、まさに「仲間たち」。

この出逢い、大事にしたいなぁと思います。


好きな事を学べるって本当に楽しい。

時間やお金や・・・あらゆる事をやりくりして勝ち取った「学びの場」なので、先生からも仲間からも何でもいっぱい吸収していきたいと思います。


目指すは、今よりもブレない自分。

研究コースを無事に終えた時に、どんな私になっているのか、どんな仲間とどんな関係を築けているのか、とても楽しみです。


時に教える側になり、時に教えてもらう側になり。

何て贅沢!


支えてくれる家族に感謝しつつ。

同期の皆さん、先生、どうぞよろしくお願いします~!