女友達バンザイ~ | 来栖史江の徒然なるままに  ~フリーアナウンサー・絵本講師・話し方講師・朗読とピアノ アサクル~

来栖史江の徒然なるままに  ~フリーアナウンサー・絵本講師・話し方講師・朗読とピアノ アサクル~

元静岡放送アナウンサー来栖史江のオフィシャルブログ。朗読とピアノのコンビ アサクル、絵本や読み聞かせの楽しさを伝える絵本講師、話し方講師、イベント司会や朗読についての活動を紹介します。

久しぶりに乗りました・・・終電!


今日は最近仲良くしてもらっている女友達と二人、地元西宮で美味しく食べて呑んで・・・時間はあっという間。

気付いたら終電に間にあうかあわないかの時間に。


いくら地元とはいえ、私の自宅までは電車で2駅の距離。

こりゃタクシーかも・・・と思ったら何とか間にあって。

無事に夜中の帰宅であります。


さすがに家族みんな寝ているし、早くお化粧落としてお風呂に入って・・・とすればいいものを。

習慣ってコワイです。

何か書かなきゃって気になり、パソコンを開いています。


それにしても・・


大人になってから、それもいい年齢になってからでも仲の良い女友達って出来るものなんですねぇ。


育児が生活の大部分を占めていた頃、必死になってママ友を探していた頃には全く出来なかったのに。


今日時間を忘れて長い事楽しくおしゃべりしていた友人とも、知り合ってからはまだ一年ほど。


もうこのくらいの年齢になると、特に女友達に対して「カッコつけよう」という姿勢が全くなくなってくるからなのか、最近子ども関係抜きで知り合った人とその後深くお付き合い出来る場面が本当に増えました。

互いに相手がちょっと変わっていても認める事が出来る余裕がある年代、改めて女友達の存在っていいなぁと思っています。


・・・今、カッコつけようという姿勢がなくなっているって書きましたが、これはウソ。


今日一緒だった友人に言われましたが、一年前に初めて会った時の私の印象は「きわめて常識的で道を踏み外さない」感じ。

そう、カッコつけてたのです、私。

それが回数を重ねていくうちにどんどんいい印象度合いが下がってきて、今では「この人、けっこう黒い部分もあるのね!」だそうです・・

全く自慢出来る事じゃありませんが!


でもね、私にしてみたら、そうやってホントの姿がわかった今でも同じように付き合ってあげようと思ってくれる事の方が嬉しい。

そうそう、真っ当な部分も黒い部分も(!)持ち合わせているけれど、頑張ってまっせ~!を良しとしてくれる友人は、もう最強です。

大事にしなきゃね!


さ、ではやや酔っ払いはお風呂タイムです。

楽しかった一日、友人の存在に感謝して締めましょ。

どちらさまも良い夢を~