仕事で失敗すると | ダブルモニタの影から(Ko_barへようこそ)

ダブルモニタの影から(Ko_barへようこそ)

東日本大震災で被害にあわれた皆様、こころよりお見舞い申し上げます。

コバマコハウスkobamako house(管理人まこちん)もブログ遊牧民となって早10年ぐらいか?
安住地はアメーバと信じる がんばれサイバーエージェント

仕事で失敗すると結構へこみます。
しかも、それが結構単純なことだったりすると、
「あ~、俺ってほんとダメダメちゃんだなぁ~」
と落ち込みます。

そんなとき、結構同僚の何気ない一言に救われたりします。
ありがたいことです。
こういうとき、あ~会社員でよかったぁ~としみじみ思います。
独立していたら、ミスはすべて即生活に直結しますし、救いの同僚も多くはいないでしょう。
ある意味、甘えているわけですけど、もういい大人ですからちゃんとこなさないとなぁ。

時間がある限りチェックして、うっかりミスをなくしたい
大丈夫と思って、再度の再確認
と思っていても、時間に追われるとスーパー簡単チェックのみで、次の工程に仕事を進めてしまうことがあります。
そんなときは、一部はうまくいき、一部は取り返しのつかないことになったりします。

もう、長いことサラリーマンをしていて、ず~っと同じような仕事に携わっています。
仕事の失敗、一度や二度ではありません。
だから、わかっているんですけど。
ほんと、こうしないといけないというのはわかっているですけど。
実際、できません。


さぁ、今日も飲んで寝ますか。