定期検診。 | 柴犬のむく16歳。with パーマンandマメゾーand茶太郎

柴犬のむく16歳。with パーマンandマメゾーand茶太郎

16歳の柴犬むく(♀)と動物愛護団体からやって来た猫のパーマン4歳と茶太郎5歳、自宅の庭で保護したマメゾー5歳、そして社会人3年目な飼い主の日常・・・。野良猫さんの保護活動のことも少し。


土曜日にむく柴犬の定期検診に行ってきました車走り


朝ご飯抜きで、行きはグズって震えながら行きましたショボーン


血液検査採血、泣かずに頑張りました足跡


心電図も取っておこうと言われましたが、機器がまさかの電池切れでした笑


むー柴犬的にはかなりラッキーでした苦笑



↓帰ってきたら精神不安定に陥り、ベッドを掘って息切れして咳き込んでましたあせる


柴犬のむく14歳。with パーマン-110205_1240~01.JPG

頭に毛布を被せると止めてくれることも電球


柴犬「疲れた・・・」



検査の結果、また腎臓の数値が少し高いということでサプリメントが出ました足跡


経過観察中の肝臓は薬を飲むほどではないとのことでした。


前回8㌔まで減ってしまった体重ですが、8.26㌔まで戻りましたきらきら


目標は8.4㌔以上です足跡



柴犬のむく14歳。with パーマン-110205_1239~01.JPG

柴犬「今何時だっけ。 ご飯食べたっけ。 ウンチしたっけ。」


ポイント「むっちゃん、もう大丈夫だからねあせる 少し寝ようねぐぅぐぅ



柴犬のむく14歳。with パーマン-110205_1215~01.JPG

2時間くらいなだめてやっと寝てくれました眠い


朝ご飯を抜いたのとショックのせいで生活のリズムが狂ってしまったらしく、まだ少し精神が不安定みたいですぼこ


とりあえずベッドを掘って息切れして咳き込んで心臓発作にでもなったら大変なので、注意しています。


でも元気は元気ですきらきら