ニットらしい、こんなニットブーツ出来ましたよ〜!! | ニットラボのブログ

ニットラボのブログ

たぶん、日本で一番ニットが好きな人たちが
ニットに関する情報を配信しています。

ニットがもっと好きになるブログ。

こんばんは。 ニットラボ / Knitlabo の井部です~。

なんだか… またまた、寒くなっちゃいましたね…
今年は、なんで、こんなに寒いのでしょうか…Σ( ̄ロ ̄lll)


実は、先週まで、パリに行っていました。
通常のパリは、東京よりも寒く、そして、ドンヨリした雲の空なんですが…

こんな感じで、寒々しいのですが…




今回は、なんと、暖かかったのです。

こんなです。 綺麗な澄んだ青空です。


全然、寒くなく、本当に快適なパリでした~



でも、帰国した時の東京は、雪が舞ってましたけど…(涙)




で、なぜ? パリへ???  と言いますと…


先週までご紹介をしていました、
『ニットのブーツ』
展示会に出展するために行ってきました~!!



では、どんなブーツかと言いますと…



僕たちニット好きが表現したいニットのブーツですので、

もちろん、こんな感じです~



1. ファンシーヤーンを使用したニットのブーツ

2. ニットの特徴でもあるジャカード柄のニットのブーツ




そうなんです。 表情豊かなファンシーヤーンを使用してみたり、

これは、ネップヤーンを使用して、表情豊かに、
そして、ちょっとカジュアルに。




また、ニットらしく、ジャカードの柄を表現してみたり…

カモフラージュ柄なんて、どうでしょう~??




出来るだけ、ニットらしさを表現出来るようなニットブーツを考えてみました。



やっぱり、ニットのブーツって、珍しいので、
世界中のバイヤーさんからも注目の的でしたよ~


見た目の特徴だけでなく、
軽くて、柔らかくて…
かさばらない…
(旅行の時などは、スーツケースの1/4くらい、ブーツが占めてしまいますよね?
そんな時もくるくるって丸めれば、スッキリと納まります。)

  ↑
これって、結構、便利だと思いますよ


また、履いていても、とっても楽なのが、ニットブーツの特徴です。




皆さんも、まずは、一度、履いて試してみて下さい~



ではでは