旅行が多い方へ長期旅行に欠かせないニットをきれに保つ必須アイテム | ニットラボのブログ

ニットラボのブログ

たぶん、日本で一番ニットが好きな人たちが
ニットに関する情報を配信しています。

ニットがもっと好きになるブログ。

こんにちは、大久保ちせです♪(●´∀`●)

突然ですが、私は、旅行が好きです。

そして、
長期の旅行では、荷物を極力持っていきたくないタイプです。


旅行には、丸めてスーツケースに入れても
シワにならず、Tシャツとかより見栄えの良いニットが大活躍しています。
そして、着ていて楽なのがニットの魅力。

冬の場合、ウールのニットは大活躍です。
ウールのニットは、汚れにくく、掃うだけでホコリとかの汚れ落ちも簡単。

余談ですが、汚れにくい・長持ちするということで、
スーツや学校の制服もウール素材で出来ています。


ウールのニットで起きる問題が毛玉(けだま)・・・


アパレル業界では”ピリング”といいます。


旅行中は、動きまわることが多い私は、いつも以上に
出来る毛玉に悩んでいました。



脇とか、バックのとことか
気が付くと、色々なところが毛玉だらけになっていますよね。



気になりだしたら、気になってしょうがない毛玉。
なんとかしたい!


でも

旅行先にまで
毛玉取り器を持っていくのは、荷物になるから嫌・・・。
なにか、毛玉がとれる荷物にならないものはないかな~。
と考えていました。


毛玉がとれるものを調べ、たどり着いたのが

食器を洗うときに使う
スポンジ!


硬い面と柔らかい面がついたものがオススメです。


とにかく軽いし、全く場所をとらない。
そして、家に必ずあるものですよね。


実際に使ってみると、すばやく毛玉も取れた!
スポンジ面積が広いので、さっと取れました!




写真で全然伝わらないのが残念・・・。でもしっかり取れます!



しつこい毛玉には、
スポンジの硬い面を使うのがポイントです。

デリケートなニットには
スポンジの柔らかい部分を使用し、使いわけることもできます。

ふわふわしたニットの毛並を整えるのにも
利用できます。

毛並を整えるだけで、ニットの見栄えが良くなります!



そして、
コートやパンツについた、毛やゴミをとる
エチケットブラシの代わりにもなります。


スポンジ1個で、いろいろ使えます!


これ以降、スポンジは旅行の必須アイテムです。

きれいになった洋服で気分のいい旅行が出来ます!


と、冬はもう終わってしまいますが・・・
旅行好きな皆様

ぜひ、みなさんも参考にしてみて下さいね。


ではまた♪(●´∀`●)