あじの梅揚げとトロなすとオクラとチキンの煮浸し | slow life

slow life

お料理のこと、育児のこと、happyなこと&ものをゆるりと綴っています。

おはようございます(^-^)/



今日は中秋の名月ですが・・・・・秋の気配やいずこへ~といった感じです(・・;)





さて、今日はまたまたアジを使ったお料理を(^▽^;)


冷凍保存したものを除いて、今回でとりあえずは使い切りました(笑)



ちょっと大きめのアジを残しておいたので(もちろん内臓は取ってあります)、アクアパッツアにしようと思っていたのですが・・・・いざお料理しようと思ったらあさりを買い忘れたことに気付き、急きょメニュー変更ドンッ


アジフライはすでに食べたので、今回は梅を使ってちょっとさっぱり目の揚げものにしてみましたひらめき電球



slow life




そんな我が家の昨日の夕食割り箸


slow life


*あじの梅揚げ

*トロなすとオクラとチキンの煮びたし

*冷奴 食べるラー油かけ

*えのきと油揚げのお味噌汁

*ごはん





slow life


新鮮なアジなので、揚げる時間はササっとDASH!


ふっくら厚みのある身と梅味がフライとはまた違った美味しさでした(*^▽^*)



■材料■   (中あじ3尾分)


中あじ        3尾

梅干し        中1個

みりん        小1

片栗粉       適宜



■作り方■


①アジは3枚におろし、皮をむき、小骨を取り除く。


②梅干しは種を除き、みりんと合わせたたいておく。


③①の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、片面に②を薄く塗り2つ折りにする。


④③に片栗粉をまぶし、180度の油で2~3分揚げる。




大葉と一緒に巻いても美味しいですね♪

梅干しはあまり塗りすぎるとしょっぱくなってしまうので、薄めで大丈夫です。



見やすいレシピはこちらです    ⇒    Cpicon あじの梅揚げ by kkhbn



そしてこちら。


slow life


タラゴンさん のレシピで作ってみました♪



トロなすとオクラとチキンの煮びたし (クリックするとレシピページにジャンプします)



おうち呑みに合うお料理を、とご本人がおっしゃっているように、タラゴンさんのレシピはどれもお酒に合うようなものばかり!

お酒大好きな私にはたまりませんにひひ


今は妊娠中で残念ながらお酒は飲めませんが、いつかまたくる「おうち呑み」できる日を夢見て(笑)、美味しそうで素敵な写真の数々を見ながら楽しんでいます≧(´▽`)≦



こちらもとろとろ~のトロなす(その名のとおり!!)と、オクラのとろみ、そしてお肉にもみこんだ片栗粉のとろみ、優しいとろとろ~がいっぱいの上品な一品でしたアップ



刻み生姜をたっぷり乗せてみたのですが、タラゴンさんご推奨の「ゆず胡椒」をちょっと溶かしていただいたのが、美味しかったですラブラブ!




娘は生姜なし、ゆず胡椒なしのチキンとオクラだけを食べました~(°∀°)b




フライパン1つでちゃちゃっと作れるのも魅力でした。


タラゴンさん、ごちそうさまです(・∀・)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:




ずっと迷っていたあるものをやっと購入し、昨日届いたので今日は朝からテンションがちょっと高いですにひひ


それも後ほどご紹介できればと思います音譜








さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ


ブログランキングに参加しています音譜

一日一回ずつポチっとクリックしていただけると嬉しいです(*^ー^)ノ

皆さんのポチ!で順位がUP↑します。


いつもありがとうございます☆




*携帯からご覧いただいている方はこちらからお願いします。*

 ↓  ↓  ↓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ