色々教わった一日 | ちよに咲く華

ちよに咲く華

仙台の大道芸人『華千代』の日記

今日の昼間はマイムの先生の藍さんのスペシャルレッスン

藍さんにポイの演技を見てもらいました。
私は今まで武術的なポイの使い方に憧れていたのですが、先日の藍さんの舞台を見て考えが変わりました。
藍さんは布を使った表現も取り入れていたのですが、その時の体の使い方がとても美しくて…。
そんなこんなで私が藍さんに頼み込んでポイを見てもらったのでした。藍さんはポイもすごく上手で裁き方や体の動かし方が美しいのなんのって。
こんなに美しいものだったんだ。
私はまだまだだけど、目標は定まりました。

藍さんありがとうございました。



夜はcheekyさんのワークショップに行ってきました。


Cheeky先生にエアリアルを教って、DAIKI先生にローラーと玉乗りを教わって、小林先生にはジャグリングを教わって、めちゃめちゃパラダイスでした。

ちなみに私、ローラーと玉乗りは生まれて初めてだったので、DAIKIさんにガッシリしがみついてました。
ローラーって難しいね。平均台は下半身を引き締めてバランスを取るけど、ローラーは力を入れたらダメみたいですね。足がカクカクなっちゃいました。


そして華千夜のジャグリングはご想像の通りですが、まずはお手玉二つからやりましょうのレベルでした。
ジャグリングうまくなりたいなぁ。
小林先生は子供達にいじられて、とっても楽しそうでした。

Cheekyさん、刺激的なお話とかも聞かせて頂きありがとうございました!
DAIKIさん小林さん、超初心者の私に優しく教えて下さりありがとうございました。

また行きたいです!