■汝矣島桜祝祭の美しさをご覧ください!´▽`)/ | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
最高の天気に恵まれたお昼休みに満開の汝矣島の桜を見てきました!(*´▽`)



今日は、“韓国のマンハッタン”汝矣島(ヨイド)は「輪中路(ユンジュンノ)」の桜並木に、今、真っ盛りの桜祝祭を見てきました!韓国人が「ワンボッコッ(王桜)」と呼んでいる、満開のソメイヨシノ1,440本の美しさをご覧ください!


期間は4/13~23の10日間。昨年もご紹介しましたが、もう一年になるんですねえ。桜祝祭はここ以外にソウルで8ヵ所、全国で37ヵ所で行われていますが、ソウルではここが一番の名所です。


真っ盛りとはいえ、平日のお昼だったので、それほどの混みようでもなく、それなのに昔の日本の大学の同窓生(韓国人)に偶然ばったりと出会ったりと、不思議な道行きでした。


カップルがとても多く、女性同士の連れも多く、あちこちで皆、写真を撮っていましたが、一ついうと、髪に桜の花をさして写真を撮る女の子が多かったのには驚きましたねえ。


個人的な思い出ですけど、我が妻と昔、韓国のド田舎をデートしていた若き日に、私が当時の妻の髪に花をさしてあげようと、野花を折ろうとしたら、妻は衝撃を受けたように私を止めて、私の指をボキッと折ってみせては、「どうだ、痛いだろう!」と花の気持ちを代弁してくれたので、「ああ、韓国人は生きている花を、そんな目的では折らないんだなあ」と感心したものだったのに…。


昼間だからか飲食物の出店も少なく、逆に昼しかできないだろう似顔絵屋さんがたくさんいましたねえ。あと、韓国ならではの結婚写真集を撮っているウェディングドレスの新婚カップルもいました。何もこんな人の多い所でそんな姿をさらさなくても、と思うけれど、彼と彼女にはきっと、お互いと桜の花とカメラマンしか見えていないんだろうなあ、と思い直しました。(^^;)



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
入り口の民主平和統一諮問会議による朝鮮半島の形の花壇。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
ここから桜祝祭会場として、車が通れなくなっています。春ですねえ!


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
右側が漢江で、たくさんの人が敷物を広げて花見をしています。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
日本のようにご馳走やお酒を広げている人はおらず、とりあえず木陰で休んでる感じですよね。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
入り口前のセブンイレブンで買ったカプチーノ・アイスコーヒー。他に出店がなかったんです。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
これはドンピシャリの満開ですよ。散り始める直前という感じ。散るのもいいですけどね。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
立派なソメイヨシノの木。韓国語では「왕벚꽃」。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
美しいですねえ。韓国で桜は「春の乙女(봄처녀)」の異名をとります。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
まさに花の宮殿の中にいるようです。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
ということでお昼休みでもあり、早々に方向転換して帰路に着きました。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
ほら、けっこうの女性方が頭に花をさしているんですよ。写真を撮るためでしょうけど。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
右側にいるクマのきぐるみが、一緒に写真を撮る唯一の存在として人気を集めてました。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
カメラの前でポーズを撮る新婚夫婦。韓国では恒例の結婚写真集づくりですね。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
学校の授業で桜を写生している子供たちもいましたね。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
入り口付近にはなぜか似顔絵屋さんたちがずらっと店を構えていました。桜とは関係ないだろうに。


汝矣島は輪中路はどんな所?→ソウルナビの地図でみる(クリック!)


☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング

↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。