【東京スカイツリー】制振装置周りに鉄骨。509mライン? | 東京スカイツリーが好き。

東京スカイツリーが好き。

a2e9db9a31512119a08fd6ab2953238e8c1e8f81

本日午前、
昨日丁度空撮をしてきたてっぺんの制振装置の周りに10m級の鉄骨が設置されはじめました。

西側に置かれていた、ブルーのネットが張られたものがそれと思われます。


$東京スカイツリーが好き。


とは言いつつ、朝一番の撮影ではそれに気付かず第二展望台の北側に使われる鉄骨かな?
なんて思いながら通常撮影・・・。

$東京スカイツリーが好き。$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:8:32


Twitterのてつさんの書き込みを見て外に出てみると、アララすでにてっぺんに設置されていました。
また見逃しましたね・・・。

$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:9:27



すぐに同じ形をした鉄骨が第一展望台上へ吊り上げられて行きます。

$東京スカイツリーが好き。

$東京スカイツリーが好き。$東京スカイツリーが好き。

そんな中、
ブルーのきれいなガラスの様なものが次々に吊り上げられて行くのが目立ちました。

$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:9:31



てっぺんのてっぺんで作業をする人。

$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:9:34



10分程すると、第一展望台上からてっぺんへ先ほどの鉄骨が吊り上げられます。
同じものなのか?その前に仮置きされていたものなのか??

$東京スカイツリーが好き。$東京スカイツリーが好き。

$東京スカイツリーが好き。$東京スカイツリーが好き。

$東京スカイツリーが好き。$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:9:44


ここまででタイムオーバー。観察終了。




シャワーを浴びて事務所へ向おうと外へ出た時には青空に!

$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:10:28


てっぺんに上がった鉄骨も防護ネットがしっかり設置されていました。

$東京スカイツリーが好き。



午後、仕事場屋上からのスカイツリー。
このラインが、行程表にある11月末509mラインでしょうか。

$東京スカイツリーが好き。

撮影時刻:14:32


ゲイン塔が今後どんなペースで伸びていくか?
自宅からだと下から過ぎて良くわからないので、
観察場所のメインは仕事場屋上になりそうな予感です^^