ゴロゴロお肉!我が家の酢豚~定食で♪ | きーちゃんのおうちごはん

きーちゃんのおうちごはん

「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」ススキノでオープンしました!
食べたいものをリクエストできるお店♪
是非ご来店おまちしております!

きーちゃんの世界おうちごはん。


今日のお昼ごはんは、酢豚定食ですニコニコラブラブ


きーちゃんの世界おうちごはん。

材料は…

きーちゃんの世界おうちごはん。

豚もも肉・干し椎茸・筍(水煮)・人参・ピーマン・パプリカ(赤・黄)


(あっΣ(゚Д゚ノ)ノ玉ねぎ・生姜入れ忘れました…パインは入れません!)


きーちゃんの世界おうちごはん。


前にUPした、納豆と竹輪と甘辛挽肉の和風スパゲティ で使った醤油だれ。


濃厚で少し甘めのタレだったので、中華(酢豚)に使ったら絶対美味しいなと思ってました♫

(和でも中でも使える万能ダレ!これ欲しいな~)


お酒・醤油ダレ(醤油・鶏がらスープ・砂糖)・胡椒・ケチャップ・酢を合わせ、下準備しておきます。

人参は、耐熱容器に人参・水を加えて、火を通しておきます。

豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・胡椒し、お酒をもみこんでおきます。


<作り方>

①フライパンに多めのサラダ油を入れ、お肉に合わせた片栗粉・小麦粉をまぶし、揚げ焼きする。きーちゃんの世界おうちごはん。

②お肉に焼き色がつき、中まで火が通ったら一旦取り出す。きーちゃんの世界おうちごはん。

③そのままのフライパンで野菜を炒める。きーちゃんの世界おうちごはん。

④合わせ調味料を加え、さっと煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。きーちゃんの世界おうちごはん。

⑤ごま油を回し入れ、肉を戻し入れてざっくりと大きく混ぜ、タレをよく絡めて出来上がり。


きーちゃんの世界おうちごはん。

私の酢豚は、揚げない酢豚~

フライパンひとつで出来るので、すっごく簡単です!


食べ応え十分のゴロゴロお肉。

豚もも肉g50円で買ったので、たーくさん入れました( ´艸`)


きーちゃんの世界おうちごはん。

辣白菜(ラーパーツァイ)。


★お兄ちゃんへ★

辣白菜は、日本でいうお漬物みたいなものだよ!

花椒・赤唐辛子・酢・砂糖・塩・ごま油で味付けしてるから、酢の物のような感じでピリッと刺激があるの。

箸休めにgood(o^-')b

これは知らないでしょーーーー!(爆)


きーちゃんの世界おうちごはん。

わかめスープ。


きーちゃんの世界おうちごはん。


今度は塩だれで味付け~!

このタレも美味しい(σ・∀・)σY〇!!


*ゴロゴロお肉!我が家の酢豚~定食で♪*
きーちゃんの世界おうちごはん。

使い切りたい野菜を使って、簡単酢豚の完成~!


きーちゃんの世界おうちごはん。

土曜参観の振り替えで休みの子供達には、唐揚げ入り炒飯。


きーちゃんの世界おうちごはん。

先程の塩ダレと胡椒で味付けして、風味付けにごま油を回し入れました~

万能だれで作ると、いつもより本格的な味がする☆(人゚∀゚*)☆


ごちそうさまでした割り箸


テーブルコーディネートは…
きーちゃんの世界おうちごはん。

今日は朝からお菓子作り。

ひゃ~疲れた!!Σ(o>艸<o)!!

明日は遠足なので、これから休みなく、お弁当準備に取り掛かりたいと思います。


あっ!

昨日焼いた珈琲味のシフォンケーキ。


きーちゃんの世界おうちごはん。

焼く前はこんな感じでした!

ここまでは良かったんだけど…ちょっとしたハプニングがあり(→o←)ゞ

(とことんドジドジです(x_x;))


明日UPしま~すヾ(@^(∞)^@)ノ


きーちゃんの世界おうちごはん。-image


みなさまにとって素敵な一日となりますように・・・

では~また♪(*^ ・^)ノ⌒☆


ペタしてね