エビチリ卵のとろり麺 | きーちゃんのおうちごはん

きーちゃんのおうちごはん

「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」ススキノでオープンしました!
食べたいものをリクエストできるお店♪
是非ご来店おまちしております!

きーちゃんの世界おうちごはん。


今日のお昼ごはんは、エビチリ卵のとろみ麺ですニコニコラブラブ


きーちゃんの世界おうちごはん。

材料は…

海老・卵・中華麺・長ネギ・干し椎茸・生姜・豚バラ肉・万能ねぎ
きーちゃんの世界おうちごはん。
A鶏がらスープ・醤油・胡椒・砂糖・酢・ホットチリソース・ケチャップ

水溶き片栗粉・サラダ油・ラー油

※エビは殻をとり、下処理をして片栗粉をもみ込む。


<作り方>

①フライパンにサラダ油をひき、刻んだ生姜と3cm幅に切った豚バラ肉を炒め、戻した干し椎茸・エビを加える。

②ボウルに合わせたAを加えて調味し、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、長ネギを加える。

③麺を茹でる。

④グツグツ煮立った②に溶き卵を入れる。きーちゃんの世界おうちごはん。

⑤湯切りした麺を器に入れ、④をかけ、万能ねぎを散らし、ラー油を回し入れて完成。


きーちゃんの世界おうちごはん。

*エビチリ卵のとろり麺*
きーちゃんの世界おうちごはん。

辛!旨!

これからの夏にピッタリの麺━━。:+((*′艸`))+:。━━

(冷やしもいいけど、熱くて辛いのもgood(^-^)g""ですよね!)

調理時間15分、一人分150円の激安簡単料理。

すっごく簡単なので、是非みなさんも作ってみてくださいね~(b^-゜)


クックパッド→エビチリ卵のとろり麺


テーブルコーディネートは…
きーちゃんの世界おうちごはん。

黒くて大きな器をチョイス。

ラーメン丼より、こういう器の方が料理に合ってるかも!

器だけで雰囲気違いますよね~


そして…節約料理(冷蔵庫整理)三日目。

昨日の超質素な晩ごはん、載せちゃいます!


きーちゃんの世界おうちごはん。


特売で買った茹でうどんで、焼うどん。

(まるちゃん玉うどん 三食入り78円)


きーちゃんの世界おうちごはん。

お肉ではなく、魚肉ソーセージ(笑)


きーちゃんの世界おうちごはん。

モニターでいただいた自然薯を使って、磯辺揚げ。

(立派な自然薯だから、全然腐ってない~!)


きーちゃんの世界おうちごはん。


すりおろした自然薯にお好み焼き粉と卵と白だしを加えて、揚げました。


外がカリッとして、中ふんわりでかなり美味しかった♪♪(*´∀`*)

おつまみに最高でしたーヾ(@^(∞)^@)ノ


そんな昨日の晩ごはん。


きーちゃんの世界おうちごはん。

旦那さんが「晩ごはんいらない」っていうから、超質素です。

全部で150円の節約料理でした( ´艸`)


今日は何しようかな…

また冷蔵庫整理頑張ります!


それと、午前中にピューレ大豆のレシピの件で、担当の方とお会いしてきました。

偶然が重なり…ほんと運命と思えるような出会いでした。

(私がお仕事を辞めたのも、まさに運命?)

もし働いていたら、このレシピ提案に100%の力を注げなかったと思います。

ピューレ大豆のレシピを絶賛してくださり、本当に嬉しかったです。

このお話を持ちかけてくれた私のお友達、食の科学舎様、GEL-Design様、本当にありがとうございました☆-( ^-゚)v

まだ一般発売されていないということだったので、いつか皆様のお手元に届くといいな…という期待を胸に、レシピ考案頑張りたいと思います(^-^)/


素敵な一日をお過ごしくださいね~

では…また♪(*^ ・^)ノ⌒☆