京都☆怒涛の7日間 | ピアニスト木曽真奈美オフィシャルブログ

ピアニスト木曽真奈美オフィシャルブログ

ピアニスト木曽真奈美のコンサートの感想や、日々感じたことなどをお届けします

京都に滞在しておりました


約80カ国から5000人のお客様を

満開の桜の京都に桜

お迎えする予定でした



が、、


まさかの

桜が咲いていなかった笑い泣き


今年こんなに開花が遅くなるとは‥




でも、会場では

お越し下さった方々の明るい笑顔が


満開の桜のように咲いていました桜




両親も岐阜から来てくれました




会期がスタートして

1日目の夜のウェルカムディナー


ハワイで出会ったドレス










2日目のプレジデンシャルディナーでは


6年ぶりにお着物を着ました!



母から受け継いだものです



パーティー会場は

「ザ ソウドウ 東山 京都」



京都の食材をメインに使った「京都イタリアン」


とても繊細で

海外のお客様も喜んでいましたキラキラ



世界で賞をとっている

和楽器アンサンブル「HIDE×HIDE」さんが

東京からお越し下さり

演奏で会を盛り上げてくれました!


途中ラフマニノフの曲も演奏して下さり

感激ラブ




3日目はメンバーズレセプション


この日もお着物を



桜が会のテーマでしたので

ピンクのお着物



ヘアスタイルも前日からマイナーチェンジしてますニコニコ



京都国際会館の

千人 入れる会場がいっぱい!!




舞妓さんたちの踊りもあり





とにかくすごい人でした!




直前まで「ガラガラだったら‥」と

心配していたので


信じられない光景を見ているようでしたキラキラ


ありがたくて、ありがたくて‥えーんお願い





ロシアの知人にも会えました




会も終盤

ホッとしてだいぶん素がでてきてます







4日目は

太秦の映画村を貸し切ってパーティー




(インスタのストーリーズより)




お食事は宝ヶ池プリンスホテルのケータリング





皆さん日本のカルチャーに釘付け!



和太鼓の音色を真剣に聞き入っています




チャンバラショーダッシュ





おや??




 

えいーーアセアセ 笑笑






5日目はフェアウェルディナー


会場は「長楽館」



歴史あるとてもステキなところでしたキラキラ


カトラリーもクリストフルハート



お食事もとても素晴らしく

会期を無事終えて

お世話になった皆様と

和やかでリラックスした時間でした




この後、お隣の円山公園の桜を見に



うわ〜ラブ


それはそれは見事な桜でしたハート




これぞ!京都の桜ですね





すべてを終えて

東京に戻る最後の朝になって

初めてホテルでゆっくり朝食を頂きました



やっと訪れた優雅な朝照れ



世界各国の方からのプレゼント




7日間お世話になったお部屋に

「ありがとう」を言って帰りました







嵐のような7日間


多くの方のお力により

無事に終えることができ


心から感謝の想いでいっぱいですお願い



ありがとうございました





明日からは宮崎に行きます!



京都に行く前に

山本先生のところにレッスンに行ったりと

準備しておきました



また宮崎の皆様にお会いできるのを

楽しみにしておりますイエローハート