【2012/07/03 Part.3】北山宏光 ひとりぼっち インド横断 バックパックの旅。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

さーーーっ!
インド到着っ。

「ここから旅が始まります」
photo:01

「まずは両替をしないと」

photo:02

両替をするおみつ。

photo:03


お札を見せつける( ´艸`)

photo:04

1万円→3650ルピー。

photo:05

「えへへへーーっ、これで足りるのー?」

不安なおみつ(笑)

photo:06

インドに足を踏み入れたおみつ。

「なんか・・・あったかいなぁー」

photo:07

くんくんするおみつ。
「ん?焦げ臭い、埃っぽいというか・・」
photo:08

そう言いながら笑ってるのー。可愛いっ(///∇//)デレデレ

photo:09

「まず、どこに行こうかなー」

photo:10

「やっぱりデリーかな?ニューデリー。」

photo:11

「バスが一番安く行けるので、バスで行きます」

photo:12

「まず人に聞かなきゃ。清掃員の人が知ってるかなー」

photo:13

「エクスキューズミー」

photo:14

「アー、ニューデリー、バス!!」

photo:15

清掃員:「メトロ(地下鉄)?」
みつ「マイクロ???バス!」

(マイクロバスだと思ったっぽい 笑)

photo:16

「サンキュー!!」

「おほっっ、聞けたーーっ!!意外とすんなり行けたよー」

なんとかバス乗り場を聞けて上機嫌なおみつ(///∇//)

photo:17


「これでいいのかな?」

でも不安なおみつ。

photo:18

「ニューデリー?」

またまた不安で確認するおみつ。

photo:21

おみつのでかいバックが当たって迷惑そう&睨みつけるインド人(爆)

photo:22

「あってるのかな?」

聞いたにも関わらずまだ不安がるおみつ(笑)

photo:23

「お金払ってないんだけど、大丈夫かな?」

おみつの心配事は絶えません(笑)

photo:24

「しゅっぱつ(出発)」

この言い方、超可愛いのーー!!


と、その時。乗務員の男性(かどうかは不明)から声をかけられるおみつ。

乗務員「チケット、チケット」

photo:25

??何を言ってるかわからず愛想笑い(笑)

photo:26

どこに行くんだと聞かれ、ニューデリーと答える。

そして・・・なんとなくチケットを支払わなければいけないと理解するおみつ。

photo:27

強めの口調で75ルピーを求められるおみつ。
「セブンティーンファイブ・・・」

うーん、75ルピーってほんとかなー?

なんかボッタくられてる気がする(笑)

photo:28

いまいちよくわからず、お金を見せてみるおみつ(爆)
photo:29


「おつり・・・・」

おつりが返ってくるか不安がるおみつ。

photo:30

あはは、無事おつりが戻ってきた(笑)
「せんきゅー」(これもも超可愛い言い方だった!!)

「良かったぁ、いい人でー♪」

ほんとかなー?なんかね、75ルピーって言う前、ちょっと考えてたんだよねーこの人。

絶対おみつは子供だと思ってるよね(笑)

photo:31

おつりのを確認し安心すると同時に、怒られることに敏感なおみつ(笑)

photo:32

しばらくして。

またまた例の乗務員(前方に座ってる)に呼ばれるおみつ。

photo:33

乗務員「そろそろニューデリーだよ」
「ニューデリー?サンキュー!!」

その後、おみつはガイドブックを見て・・

photo:34

「ダンニャワー♪アハハー♪」

超可愛い笑顔でお礼(/ω\)

笑ってる!!インド人(笑)

みつの笑顔は国境を超えるо(ж>▽<)y ☆

photo:35

ニューデリー到着!!

「ホウッ!アツッ!!!」

photo:36


photo:37


バスに手を振るおみつ(●´ω`●)ゞ

どんだけ可愛いのー!!

photo:38


ナレ:ノーテンキな北山。到着、と思ったら・・


photo:39

「ここ、どこ!!??」

photo:40

「どっち行ったらいいんだ??」

photo:41


テンパるおみつ。

ふふ、可愛いったらありゃしないわー(///∇//)