~大のお気に入り~鷺梁津水産市場⑦:チャプソシクタン | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

渡り蟹ー
 

タコ~heart*
 

韓国では私にとってはお馴染みポイント
大のお気に入りの場所Wハート3
鷺梁津水産市場にやって来ましたm るんるん
 
いろんなグルメを楽しみたい私は
一度、訪問したお店には
あまり再訪しない主義なのですが
季節により旬な素材がかわる
コチラは何度来ても楽しい♪

ちなみにポイント
今回で7度目の訪問るんるん

過去記事はコチラ をご覧ください目
過去ブログ記事①
(蛸・鮑・海老)
過去ブログ記事②
(蛸・蛤・帆立・松葉蟹・海老)
過去ブログ記事③
(蛸・あいなめ・コノシロ購入編)
過去ブログ記事④
(蛸・あいなめ・コノシロ食事編)
過去ブログ記事⑤
(鮃・蛸・蛤)
過去ブログ記事⑥
(蛸・鮃・蛤・鮑)

今回、食材を購入したのはコチラ のお店
 
冒頭の蟹と蛸の他カニ
海老・サルボウ貝も購入!

購入したお店にお願いして
レストランに案内して頂きましたじゅるり・・・
 
バラック小屋みたいなレストランで
少しビビりましたが
お料理などは
なかなか良い感じでしたキラ

まずは韓国に来たらマッコリ~!!
 
物知り博士はビールで乾杯かんぱ~い!
物知り博士曰く、韓国のビールは
美味しくないみたいです・・・

唯一、コチラのお店の生ビールが
美味しかったと言っていましたポイント

お店が準備してくださった
調味料他、持参の調味料ポイント
 
セブンイレブンのマークがついてますが
中身はお刺身にピッタリな
甘い九州醤油ポイント 
(あのサイズが持ち運びにちょうど良いの笑 )


そして待ってましたー
ココに来たら
毎回、食べてますデリシャス!  
「」 蛸のぶつ切り「」
 
見た目はグロテスクですが
これがとっても美味しいの~heart*

勇気がある方は
コチラ をご覧あれm 目




海老は焼いてもらいました~♪
 
レタスがひいてありレモンまで
備えつけてくれてる~!!
鷺梁津水産市場内にある
レストランにしては盛り付けがオシャレ目

サルボ貝と渡り蟹は蒸して頂きましたカニすまいる★
 

渡り蟹、ちっちゃい↓*
と思いましたがとても美味しい!!!!!
 
 
貴重な身を頂きますデリシャス! 
 
渡り蟹、なかなかぐっと グー

そして
ここは会計が明朗~♪

伝票に全て金額が入っているので
何にいくらかかったと言うのが
把握できますポイント

他のお店は焼きにいくらかかったのか
蒸すのにいくらかかったのか
どんぶり勘定で詳細がよく分かりませんが
ここはきちんと詳細を把握できると
言う面では安心かもしれませんキラ
(他の店でぼられた感じたことは今のところナイです)

お店の名刺を頂いたので掲載しておきますネ♪
 
バラック小屋が立ち並ぶ
細い路地にお店はありますポイント

お店の名前はたぶん
かっこチャプソシクタン かっこ
じゃないカナ!?


新鮮な魚介類が楽しめる
鷺梁津水産市場、私的にはオススメ です

ちなみに私の思う
季節による旬なオススメ 食材

4月・5月・・・
9月・・・ チョノ(コノシロ)
10月・・・ 渡り蟹
11月・・・ 松葉蟹


ご興味のある方は
一度、ぜひチャレンジくださいませー



ハングルのみになりますが
コチラのナビアプリを利用すると便利です 
un 
NaverMap


四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01

私の思ううさぎ
ソウル安くて美味しい5,000Wグルメ特集
ソウル安くて美味しい10,000Wグルメ特集

2015年ゴールデンウイーク
こんなことしちゃいましたwarai*
10泊11日400,000Wグルメまとめ①
10泊11日400,000Wグルメまとめ②

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01