しまちゃん好きになった! | [名古屋市]ベビーサインと知育遊びで赤ちゃん&ママの絆を深める育児!【親子教室きらきら☆てって名古屋】

[名古屋市]ベビーサインと知育遊びで赤ちゃん&ママの絆を深める育児!【親子教室きらきら☆てって名古屋】

親子のコミュニケーションで輝くママ&ベビーに!!
赤ちゃんとのお話を楽しむベビーサイン教室を開講中!
乳幼児の脳を育てる知育教室も2015年6月開講予定です!!
名古屋市のベビーサインと知育遊びの親子教室 【きらきら☆てって名古屋】の最新情報をお届けします!

みなさんこんにちはパー 土曜日にコンサート音譜に行ってきた私ですいちご



コンサートと言っても 子供向けのイベントですが とっても楽しかったですおんぷ



行ってきたのは しまじろうとゆうえんちへいこう!  というコンサートコレ


きらきら☆てって de ベビーサイン-しまじろうコンサート


コンサートが始まると バナナばななくんは 一緒に歌ったり しまじろうしまじろうのパペットを握り締めて ステージのしまちゃんを指差しながら 「い~っしょ い~っしょ」 と 【同じ】のサイン を繰り返したり「ハイっ」の手


とっても楽しそうでよかったですキャー


ところが コンサートの途中で休憩があったのですが 前半の幕が下りたところで ばななくんはぱちぱち大拍手&バイバイ両手でちぎれんばかりのバイバイ汗2


で 彼の中では そこでコンサートが終了したようで 後半は熟睡状態でした・・・苦笑


私が ばななくんを膝に乗せながら 歌に合わせて揺れてたので ゆりかご状態になっちゃったかな涙


残念ながら ばななくんにとってのコンサートはそこで終わっちゃいましたが その日からばななくんに変化がビックリ


今まで しまじろうのパペットなんて 見向きもしなかったのに!!


パペットを渡しても しっぽをつかんで放り投げてたくせに!!


コンサートに行ってから しまじろうを 抱っこしたり 「ねんねんよー」 と 寝かしつけたりするようになったのですキャー


短時間でも 彼の中でいろんなことを感じたんだろうなぁと 感心しちゃいましたきらきら


それにしても 寝かしつけ方が 「ねんねんよー」て・・・汗


絶対 ばーちゃんの影響です汗