義援金の出し方? | くんちの仕事も遊びも、しらしんけん

くんちの仕事も遊びも、しらしんけん

仕事・家族・日記思いついたら書いてます
メインのHPになります
https://www.kinugasatategu.com/

以前から、
「公的義援金ってどのように使われるのかが
出したこちら側からは分からない」と思ってました。
別に、悪いとは決して思っていませんよ。
役場の寄付ボックスにも入れています。

先ほど、読者登録してるモンゴルだるまさんのブログを読んで
ここに義援金を出そうと思いました。

NPO法人エコツーリズムセンターです。

このほかにもたくさんの救援活動されてる団体は有るでしょう。
これから、色々な情報から選んでわずかずつでもしていこうと思います。

昨日の仕事で、日出町の建具屋さんに取付応援行ってて
「予想以上に仕事が速くて助かりました、日当以外にこれもどうぞ」と
4000円もくれたんです。
当然、これを義援金に寄付ですね!

仕事も喜ばれて、俺も喜んで、救援活動に使ってもらえて、
被災者の方々のお役に立てるなら
これ以上の幸せはないです。

小さい、応援をさせていただきます。