三宅洋平が出馬 2 | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

若者は、選挙に行くか、行かないかは、戦場で考え、決めよう!


【東京選挙区】 三宅洋平陣営 民進党しのぐ組織力
http://tanakaryusaku.jp/2016/06/00013873

イメージ 1


ボランティアが室内用ポスターの発送作業に精を出していた。=20日、三宅選挙事務所 撮影:筆者=

権力にとって不都合な男が、もう一人増えるかもしれない。

参院選に出馬するミュージシャンの三宅洋平(無所属・37歳)が当選に向けて勢いづいているのだ。

三宅の選挙事務所(渋谷区)を覗いて驚いた。

東京都内の全区市町村、さらには島しょ部まで「花マル」が付いていた(写真下段)。

「(花マルは)選挙公示日(22日)に掲示板にポスターを貼る人の手配がついている地区です」と選挙事務所スタッフは説明した。

つまり三宅洋平陣営は公示日に都内の全区市町村と島しょ部にポスターを貼れるのである。

作業をするのはボランティアだ。

民進党は「労働組合に頼らなければポスター貼りができない」と言われる。

公示日のポスター貼りは組織力を計る目安となる。

三宅陣営は民進党を上回る「自前の組織力」を持っていることになるのだ。

イメージ 2


島しょ部まで「花マル」がついていた。公示日(22日)に掲示板にポスターを貼る手配がついているのだ。都内の全区市町村にも「花マル」がついていた。=20日、三宅選挙事務所 撮影:筆者=

組織力は集票力でもある。

三宅が民進党の小川敏夫を上回る票を獲得しても いっこうに おかしくないのだ。

前回(2013年)の参院選で山本太郎選対に入っていた有力スタッフが今回、三宅選対を手伝う。

そのうちの一人は「(三宅の)勢いは山本の選挙以上」と話す。

「政策は太郎さん以上ですよ」とまで言った。

昨夏の安保国会で山本は安倍政権を追い詰めた。

山本を上回る政策を持っているというのだから、三宅は相当に勉強したのだろう。

「自民党もびっくり、マスコミもびっくり。
選挙に行ったことがないアイツが選挙に行ったんだってさ。
そんな選挙にしたい」-
渋谷ハチ公前で行われた立候補記者会見(14日)で三宅は抱負を語っていた。

「自民党もびっくり、マスコミもびっくり。三宅洋平が当選したんだってさ」。

開票日(7月10日)の夜は、こんなフレーズが日本中で飛び交うかもしれない。

(敬称略)

~終わり~


イメージ 4



[Twitter]山本太郎氏の発言でストレスmax。発狂寸前? 
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=112980

一番上のツイートは、山本太郎氏の指摘が図星すぎたのか、安倍首相の目が泳ぎまくっていて面白いです。

NHK日曜討論の後の有楽町駅前の街宣は、急きょキャンセルして敵前逃亡
http://toyokeizai.net/articles/-/123384?page=2

安倍晋三首相の母校がある吉祥寺に逃げ込むも、帰れコールに見舞われ

「私は子供の時、おかあさんから他人の悪口を言ってはいけないと言われた」
と発言。

“お前のカーチャン○○○”
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=107227

とでも言われ、べそをかいているのか、今日の北海道での遊説もキャンセルしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000029-jij-pol

こんな安倍首相になってしまったのは親にも原因が相当ありそうです。

『安倍晋三の生い立ちから見るその本質…』
http://chikyuza.net/archives/63571

という記事には、

"晋三は親の愛情を注がれて育っていない。

…安倍晋太郎は子供に愛情を注ぐ時間を削って政治活動に没頭し、母は支援者回りに勤しんでいたから、二人の兄弟の面倒は乳母が見ていた。

添い寝をしたのは母ではなく乳母のウメだった。

…幼児期における親の愛情不足は子供の情緒を不安定にし、人を思いやる感性を育まない。

…晋三が大学進学を迎えた時期に、父晋太郎は「大学は東大しかないんだ」と、分厚い漢和辞典で晋三の頭を叩くことが何度かあったという。

もともと学業を期待されず、偏差値が高いとはいえない付属学校をエスカレートで上がってきた晋三には、とても実現できる目標ではなかった"

とあります。

頭の出来は、3人兄弟の中で一番悪かったようですが、

"頑なに持論にしがみつく"頑固な性格だけをかわれて、政治家の跡継ぎとして抜擢されたようです。

"政治家に求められる資質とは、少なくとも日本ではこの程度のものなのだ"という著者の指摘に納得します。

持論と存在意義までも崩壊させてしまうような山本太郎氏の発言に対してはスルーしか出来ないのでしょう。

岩上安身
‎@iwakamiyasumi
これは笑う。RT @senna1994may1: 調べてみたら、眼球振盪(眼振)とは自分の意思とは関係なく眼球が動く現象(不随意運動)で、極度の緊張状態でも発生するそう。山本太郎氏の発言でストレスがmax。発狂寸前?(笑)


イメージ 3



参議院選挙前に最大の公約にダメ出し、内閣支持率も落ち目。
http://31634308.at.webry.info/201606/article_19.html

自民党の歴代首相の中で、安倍首相ほど、選挙の時声を上げて強調したことと、選挙が終わった後行うこととが違う人はいない。

前回の衆議院選挙後、消費税、アベノミクスといいながら、まずやったことは特定秘密法、それに続き安保法制であった。

回の参議院選挙でも、もう壊れたアベノミクスをさらに吹かせと唱えている。

しかし、実際にやりたいことは改憲論議である。

参議院で2/3の議席を得れば、大手を振って改憲論議を真っ先に行い、国会で改憲発議を行うのはわかりきっている。

その安倍内閣の支持率は、伊勢志摩サミット効果も薄れてきて、7ポイント一気に下がって42%となった。

不支持率は6ポイント増の39%となった。

アベノミクスは見直すべきが61%もの数字になっている。

街宣で、アベノミクスをもっと吹かせと大声を上げているのに、選挙前にこんな数字を見せられると、内心ビビるのは納得出来る。

安倍首相「次の国会から改憲議論」 参院選後 具体的に条文審査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201606/CK2016062002000120.html

首相は在任中の改憲に意欲を示している。首相の自民党総裁としての任期が切れる二〇一八年九月までに改憲の国民投票を終えるためには、来年秋の臨時国会で原案を審議し、発議する必要がある。

そのためには、今年後半から国会で議論を始め、来年前半の通常国会までに原案をまとめる必要がある。

参院選で与党が改憲の争点化を避けていると野党側が批判したのに対し、首相は「(改憲は)自民党結党の精神。選挙で争点とすることは必ずしも必要はない」と反論。「私たちは党草案を示しており、何も隠していない」と強調した。

アベノミクス「見直すべきだ」61% 
http://mainichi.jp/articles/20160620/k00/00m/010/069000c
毎日新聞2016年6月19日 
毎日新聞は18、19両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は5月の前回調査から7ポイント減の42%、不支持率は6ポイント増の39%。安倍政権の経済政策「アベノミクス」を「見直すべきだ」という回答は61%で、「さらに進めるべきだ」の23%を上回った。


イメージ 5


[YouTube]自民党 軍国宣言 極ウ政党自民党に乗っ取られた国ニッポン / 憲法改正誓いの儀式…ほか
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=113030

自民党の若者向け選挙用動画では
https://www.youtube.com/watch?v=s0bT-_KNg74

まったく本音を語っていませんが、ここに並べている動画を見ると背筋がゾクッとするほど安倍・自民党政権の本音が見えてきます。

以下、安倍首相の取り巻きの発言の抜粋/要約ですが、動画で見るとインパクトがあるので是非動画をご覧ください。

元内閣総理大臣補佐官 礒崎陽輔
「戦争はできるんです(要約)」

元総務副会長 新藤義孝
「ならば、今奪われている領土を取り戻しましょうよ!北方領土、竹島、主張するだけじゃなくて行動しなければいけないと思います。さらには、尖閣。使っていきましょうよ!軍事利用しましょう!」

政務調査会長 稲田朋美
「国防軍を創設する、そんな憲法草案を提出いたしました。/…血を流さなければ国を護ることなんてできないんです!」


内閣総理大臣補佐官 衛藤晟一
「いよいよ、ほんとに憲法を変えられる時がきた。」


元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!(要約)」

外務副大臣 城内実
「日本にとって一番大事なのは、皇室であり、国体であると思っております。」


参議院議員 西田昌司
「国民には国防の義務がある(要約)」


元文科大臣 下村博文
「私たち自民党は、大学入学前に自衛隊等の体験を義務化したいと思います(要約)」


(動画は元ネタでどうぞ)





わかりやすい公職選挙法  救援新聞6月25日号から
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2016/06/post-9fee.html



稲田朋美・「男も女も自衛隊に入隊するべき」