コンドームマスター講座(3)品質保証 | らんかのそーだったのか!性のコト

らんかのそーだったのか!性のコト

避妊、性感染症、AIDS、デートDV……「性」にまつわるあれこれを勉強していきまする!学んだ内容はコミックにしてますので、どうぞ暇つぶしに★

こんばんはー、らんかですにこ



まず、この場をお借りして謝罪をしたいと思います。。

実は、昨年11月22日にアップした「コンドームの選び方」に、
内容の誤りがありましたあせ



申し訳ございません。。


問題の記事は、こちら→コンドームマスター講座(1)サイズ
記事の名称と内容を変更しています。

この講座、勝手に始めたんですが、過去の分はこちらからご覧ください!



記事は、コンドームを選ぶ際には「サイズ」と「品質保証」に気を付けようびっくり2
という内容だったのですが、その「品質保証」に誤解が。。
「JISマーク」が保証の基準と書いたのですが、これは間違いごー



なので、早速新しいコミックでチェックですちぇっく


この「品質保証」は、様々な医療機器を購入する際にも、
とても役に立つはずですきらきら

マッサージ器とか、血圧計、体温計とかね。
ぜひ、参考にしてくださいちぇっく



 らんかのそーだったのか!性のコト

 らんかのそーだったのか!性のコト



そうなんですね。


JISマークというのは、工業規格の意味で、
あくまでも「工業製品」としての品質保証なわけです。


なので、コンドームの場合は、
材料である「ゴム」としての品質は保証されているけれど、
「医療器具・コンドーム」としての品質(良し悪し)を
保証したわけじゃないんですね。



。。。なんだかややこしいな笑。

そう、まず、コンドームは「医療器具」に当たるということをぜひ念頭にまる



では、コンドームとしての良し悪しは、何で判断できるのかはてな


それが、箱の裏面に記載されているはずの「医療機器認証番号」ですきらきら



これは、医療器具としての品質を保証するということを、
厚生労働大臣が審議を設けて付けるもの。
つまり、この「医療機器認証番号」があれば、認められているもの、ということですまる



でも、注意するべきなのが、「医療機器許可番号」。


「認証」と「許可」、一体何が違うのあせ


認証 = その製品そのものへの保証
許可 = 製品を製造する企業そのものへの保証



簡単に云うと、そういうこということになります。
つまり「許可」だけであると、その商品そのものを保証したわけではない、
ということになるんです。



なので、コンドームを始めとするマッサージ器や血圧計などの
医療機器を購入する際には、「認証」と書いてあるものがベストですあげ



ぜひぜひ、参考にしてくださいねおんぷ2




参考:「思春期の性の悩みQ&A」北村邦夫氏著
    「一般消費者が医療機器かどうかみわけるコツ」小林行政書士事務所HP



読者登録してね



***お知らせ***




らんかのコミックイラストがLINEのスタンプになりましたきらきら

お返事に一言ごーの、ゆるゆるスタンプです。
ぜひ、使ってやってくださいませあげ

詳細はこちらからおんぷ