{73B42EE0-4715-4C69-B048-3D39394678AC}

信じるか信じないかは──

あなた次第…!


□  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

✳︎鶏むね肉の焼き梅干しかつお和え

鶏むね肉
1枚
ひとふり
梅干し
2個
鰹節
1/2パック
ねぎ/ごま/ごま油
適量


★★★レシピ★★★

  • 1

    写真
    鶏むね肉は薄切りにして酒を振り、レンジで5分チンして、冷ましてから手で割きます。
  • 2

    写真
    レンジで60秒チンした梅干しの種を取り、鰹節と和えます。
  • 3

    写真
    ねぎ、ごま、ごま油を散らして完成です。

  • □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

    {AA624594-1506-43CC-AE1A-58782A6DC6E5}


    いつだったかテレビでふと見た「焼き梅干し(レンジで温めたものも可)にすると何とかという成分が増えて、ダイエット効果が高まる」ということをぼんやり覚えていて、何だっけなーと思って調べたらバリニンという成分でした。

    しかしネットの情報のもととなっているのは全てそのテレビ番組で、実際に科学的に裏付けられたデータなのかはよくわかりません(裏付けられていたらすいません!)

    ただ、どんな食材もそうですけど、どれか1つの食べ物のおかげで痩せるとかはないと思いますし、総合的なバランスが大事ですよね。とはいえ、梅干しは大好きなので、バリニン云々よりも普通に食べ続けて行こうと思います。

    今日会社で「ドラエもんみたいですね」と言われた私が何言ってんだよって感じですけどね。ははは!



    □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □


    ✳︎絶賛発売中です!



    □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

    梅干しのこと考えてたら

    よだれ汁がなまらヤバス



       
     にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

     



    □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

    マイナビニュース連載はこちら

    Facebookページはこちら
    木村食堂のページ(更新情報+α)

    思ったことをつらつらと
    木村日誌(イラスト随想文)

    初めましての方はこちらをどうぞ!

    今までのレシピはこちらをどうぞ!