NPO法人あっとわんのロゴマークをつくったよ | 愛知県日進市の着付け教室「デザイン&キモノ塾 アスラン」

愛知県日進市の着付け教室「デザイン&キモノ塾 アスラン」

グラフィックデザインの仕事と着付け教室講師の仕事をしてます。
キモノイベントの主催・お手伝いもちょこちょこと。

鞠小路メイツである、かわのゆみこさん
「スピカラボ」のロゴマークに続いて、
代表をされている「NPO法人あっとわん」のロゴマークもご依頼いただきました☆

何度かやりとりさせていただいて、出来上がったのが・・・


$愛知県日進市の着付け教室「デザイン&キモノ塾 アスラン」のキモノ日記


メインカラーは。「あ」はお日様です(^_^)

子育て支援の活動団体のロゴマークってほんわかしたものが多いんです。
色もパステルカラーで、ロゴもやわらかタッチ。
あたたかく・やさしく見守るイメージなんでしょうね~
でも、あっとわんの活動内容等見ていくと、「やさしくサポートする」というより
「一緒に頑張る元気をくれる」躍動的イメージの方が強く感じたので、
他とは差別化出来たら・・・と思って作成しました。

お母さんが「頼りになる!」と安心して本音をぶつけてくれるような・・・
あ。代表かわのさんのイメージに近いかも(笑)

かわのさん、ご依頼ありがとうございました!


$愛知県日進市の着付け教室「デザイン&キモノ塾 アスラン」のキモノ日記






~aslan information~

ぶりこ浴衣レッスン、次回は7月24日です。
お申し込みはお早めに~
浴衣パーティーも続々お申し込みいただいてます♪
リンク 【お申し込み受付中】1Day浴衣レッスン&パーティー in STEAMFOOD&CAFE ぶりこ


「浴衣レッスンしたいけど、栄は遠いな・・・」
という日進周辺の貴女!
現在レッスン可能日が少ないのですが、
日にちが合えばプライベートレッスンも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
リンク お問い合わせフォーム


こちらは常時募集中。
浴衣レッスンもカリキュラムに入っています☆
リンク ★募集★【初心者さんのプライベート着付けレッスン】受け付け中



~鞠小路スタイルメイツ information~

香保さんが東海地区の浴衣レッスンをまとめてくれました(^_^)
リンク 愛知鞠小路スタイルメイツによる浴衣レッスン 一覧です♪