赤いアレが欲しい | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

*


サンバで賑わう浅草に、マンボではじけに行った。

バタバタとしていて朝から口にしたものは缶チューハイだけだったことを思い出す。

でも宅配便の到着予定もあって、寄り道はあまり出来ない。

あー、それでも喉を潤したい。

人ごみから逃げるようにわき道それたら、あった喫茶店。


▼喫茶 ニューライト


悪あがき女製作所


好きなタイプの店内だった。

席に着き、あらかじめ決めていたものをメニューも見ずに注文した。

悪あがき女製作所


で、注文してからメニューをまじまじと眺めてみた。

▼食事とアルコールメニュー


悪あがき女製作所


【業務連絡】しょうが焼きとナポリタンありまーす!


悪あがき女製作所


お値段はやはりちょっと高めの観光地価格。


そしてわたしが注文したものが来ました。


▼クリームソーダ ¥750


悪あがき女製作所


大森のダイシン百貨店のファミリーレストランのクリームソーダが3杯飲めるっていうのは

言いっこなぁぁぁぁしぃよ。

悪あがき女製作所


アイスの味も「クリームソーダにはこういうアイスだよね!」って味だし、お店の雰囲気もいい。

お店のおねえさんの感じもいい。


ただ足りないもの、

それは缶チェリーの赤だ!


¥750だったらやっぱりアレをつけて欲しいなぁ。

そんな風に思うのである。



悪あがき女製作所


ランチタイムだったらお得っぽいので、次に伺う機会があったらモーニングかランチだな。


ごちそうさまでした☆



ニューライト喫茶店 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅


----------------------------------------------------


なかなか戻れない。。。ポチッと助けて。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

ぽちっと応援ご協力お願いします。


いつもぽちっと応援ありがとうございます。


----------------------------------------------------


■宣伝■

別ブログはじめました。こっちもよろしくね♪


「悪あがき女製作所別館~よりぬき餃子館」

http://ameblo.jp/gyoza-kan/