シック・ジャパン株式会社さんの…
“エナジャイザーLEDマグネットライト”使ってみました

以前使用した“エナジャイザー LEDカラビナライト”の使用感もブログにアップしています。
記事はこちら
アウトドアの趣味を持っている方は特に、エナジャイザーの商品を知っている方は多いのではないでしょうか?
我が家ではヘッドライトやLEDカラビナライトなども愛用中です♪

~エナジャイザーLEDマグネットライト~
装着箇所を選ばないマグネット式で、ウェアやカバンなどにパッとはさんで装着することができます。
暗闇での視認性が高いLEDライト搭載。
25ルーメンの明るさで夜間でも安全性を高めることができます。
全天候型対応の防水設計なので、雨の心配をすることなく、幅広い用途に使用できます。

エナジャイザージャパン公式チャンネル
カラーはブルー・グリーン・ピンクの3色あり、私が使っているのはブルーです。
アウトドアシーンでは、より安全に趣味を楽しむ上で、かさ張らないことや両手が塞がらないというのもかなり重要。
我が家の趣味は登山やクライミングなので、特に上記のことは重要だと感じます。

こんなにコンパクト♪
磁石の力も十分な強さがあるので、途中で外れちゃう心配もなさそうです♪

このボタンを押すと明かりのON・OFFができますよ。

室内で試しに付けてみたのですが、こんなにコンパクトなのにかなり明るいです。
アウトドア用品マニア状態な旦那さんもめちゃめちゃ嬉しそう♪
さてさて…
実際にアウトドアシーンでも使ってみましたよ♪

クライミングを楽しむべく、小川山に到着したのは早朝4時頃。
今の季節は空が少しずつ明るくなりはじめる時間。
早速“エナジャイザーLEDマグネットライト”を付けてみたのですが、こんなに小さいのに明かりはしっかり確保できました♪
実際に感じる明るさは写真で見るよりはるかに明るいですよ♪

ちなみにこちらは“エナジャイザー LEDカラビナライト”使用。
こちらは51ルーメンの明るさなので、さらに明るいです。

エナジャイザー マグネットライト紹介ページ
付けたい所にどこでも付けることができるのでめちゃめちゃ便利!!
しかもカッコいいですよね♪

こちらはカラビナが付いているので、車中泊の際は、車の中にぶら下げて使っても便利でした♪
もちろんテント泊の際にも大活躍間違いなしです♪

早くに到着したため、夜明けまで車中泊。
朝ですよ~。

エナジャイザー LEDマグネットライト商品紹介(英語)
朝は天気が良かった♪
しかも平日だったのでガランとしていました。
今の季節はお天気が不安定…このまま一日天気がもってくれると良いのですが…
よっしゃ~!!クライミングを楽しむぞ~!!

エナジャイザー公式ホームページ
この日は妹岩へ…
妹岩は人気ルートがたくさんあるので、人が多く来る前に取り付き開始しました。
この日のクライミングの様子は別記事こちらで…

あっ…やはりこの日は昼頃から急に土砂降りの雨になってしまいました…
が…“エナジャイザーLEDマグネットライト”は防水設計なので濡れても全く問題なく使用できましたよ♪
アウトドアシーンって、急な雨や渡渉する際に水に濡れちゃうこともあるので、防水設計はとっても便利だと改めて感じました♪
“エナジャイザーLEDマグネットライト”、旦那さんもかなり絶賛していました↑

にほんブログ村
エナジャイザーファンサイトファンサイト参加中