ホシホウジャクアカネに産卵 | みょう♪わくわく里山さんぽ

みょう♪わくわく里山さんぽ

いきものと語り合う日々

数匹のホシホウジャクが乱舞していた


我が家の庭にも花の蜜を吸いに来る種類だ


ホバーリングをしながら蜜を吸うので鳥のようにも見える蛾だ




なにか花があるのかと目をこらしたが見当たらず


どうやら産卵している模様










アカネも幼虫の食草なのかな



余談だけど アカネの根は茜色の染料がとれるらしい





みょうさんのブログ-ホウジャクアカネに産卵











この写真を撮っているとスズメバチが2匹飛んできて取っ組み合いの喧嘩をしてた




みょうさんのブログ-スズメバチの喧嘩



どちらも飛んで行ったので致命傷は負わせないらしい




加減を知っているのね


同種 命を奪わないか・・・・・



人間も見習いたいところ