けろったの蛙の駅奮闘記-444 | けろったのカエル活動日記♪

けろったのカエル活動日記♪

説明……、特にありません^^;
けろったのケロった日常を綴ってみるケロ(≧∇≦)

先月21日の東寺の弘法さんキラキラ


お世話になってる「陽子ちゃん」「くにやん」が出店してたので、遊びに行ってきましたケロねカエルルンルン

簡単に言うと...

陽子ちゃんは、大阪難波OCATで「蛙びとの集い」を開催できるように繋いでくれてる凄い人キラキラ

くにやんは、謎のお助けマン爆笑

その弘法さんで、Z師匠がこんなカエルちゃんを見つけてくれましたケロルンルン




ティーポット✨ですケロねカエルルンルン


洗うときにぽろんと落ちてカエルちゃんが怪我したらどうすんの~!?とか思うから、まだ使っておりません😅


そんなの関係ねぇ爆笑


蛙の駅に来てくれてありがとケロねグリーンハート


🐸🐸🐸🐸🐸🐸


そのくにやん&陽子ちゃんから、プロ用たこ焼き機(中古)をいただくことになってますケロカエルルンルン


嬉しいけど...、中途半端なことしたくないキラキラ


お話をいただいてから、20回ほど試作しましたカエルダッシュ



冬眠前の食べ過ぎケロやん笑い泣きカエルダッシュ


 たこ焼き屋さんが命掛けて商売しておられるのに、けろったが簡単に成功する訳ないケロアセアセ


でもその結果、今までにないたこ焼きが完成しました~カエル🎉


お好み焼き屋「けろった」時代に使っていた愛着のあるけろった焼きの粉を使っておりますキラキラ

ですが、なかなかたこ焼きにはなりませんアセアセ


頑張りましたカエルダッシュ


たこ焼きって、次の日食べたら不味くないですか!?


そやけど、「けろったこタコ」は違うケロねカエルルンルン


次の日食べたら、そのまんま、ひと口サイズのお好み焼きになってるケロやでグリーンハート


まだまだ試行錯誤が続きますが、毎日楽しくケロっておりますカエルルンルン


機会があれば、是非食べてみてくださいケロねグリーンハーツ