パチモン土産・御用邸の月 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

 

昨日、パチモノ土産の福島の恋人をご紹介しましたが、

 

以前行方不明になっていた画像が見つかったので、

 

今日は栃木のパチモン土産をご紹介します。

 

 

今回はパチモンの月シリーズ。

御用邸の月です。

 

やはり商品サンプルがありましたが、

 

カステラにカスタードクリームが入ったケーキでした。

 

 

パッケージはこちら。

御用邸の月はお菓子の城ハートランドの製品。

 

 

パッケージにはなにやら受賞した賞の表記も…。

平成二十五年 橘花榮光章受賞とあります。

 

橘花榮光章賞とは何?と思って調べてみたところ、

 

読み方は「きっかこうえいしょう」。

 

全国菓子大博覧会において授与される賞のようです。

 

明治44年(1911年)に開催された第一回大会から

 

100年目を記念して設けられた賞だそうです。

 

名前の由来はよく分からないのですが、

 

どうやら東京藝術大学学長賞ということのようです。

 

 

明らかに既存のお菓子のパクりのような商品も受賞できるなんて、

 

どんな賞かしら?と思って調べてみると、

 

あの福岡銘菓の博多通りもんも受賞していました。

 

どういう基準で選ばれるのでしょうね?

 

 

ところで本家本元の萩の月の発売は昭和54年(1979年)9月。

 

全国菓子博覧会での受賞暦はないかと調べてみると、

 

平成元年(1989年)の第21回全国菓子博覧会において、

 

食糧庁長官賞を受賞しています。

 

その後は全国菓子博覧会での受賞暦はないようですが、

 

一度受賞したお菓子はもう受賞できないのでしょうか?

 

それとももう参加していないとか?

 

食糧庁長官賞と橘花榮光章賞の

 

どちらが上の賞なのかは分かりませんが、

 

少なくとも全国菓子博覧会で受賞するためには

 

オリジナルのお菓子でという規定はないようです。

 

 

 

本こちらもどうぞ本

  これが本物! 萩の月

  パチモン土産・日光の月

  パチモン土産・草津の清月

  パチモン土産・盛岡さんさ月路のしらべ