収穫 | おてんばパピヨンれいなの日記

おてんばパピヨンれいなの日記

れいな 2009年6月15日生まれ パピヨン女子(享年11歳)
シェリ 2013年4月7日生まれ ピレニーズ女子(享年7歳)
コスモ 2020年10月24日生まれ パピヨン男子
アムール 2021年5月26日生まれ ピレニーズ女子





先日、3月24日に歯石取りをしたれいなちゃんですが、

思わぬ収穫が2つありました。






ひとつは、こめ(・ω・)がいない間、病院でおとなしくお利口さんにしていたとのこと。




れいなちゃんは、おうちにいるとき、じじとばばがどっかにいなくなると、

ほんの一時でも、ぎゃんぎゃん鳴いて、騒ぐ子です。

なので、この子はお留守番できない子だとばっかり思っていたのですが、

なんと、おうち以外の場所だと吠えるどころか、鳴きもしなかったとのこと。




こめ(・ω・)は、ペットホテルもやっていますが、

いつ何時、何があって、れいなをどこかに預けなければいけない場面があるかわかりません。

そんなとき、ふつうのペットホテルなどでは、ぎゃん鳴きする子は受け入れてもらえません。

そうゆう意味で、何かあってもこの子はお泊りができるとゆうのは、

ひとつ大きな安心を手に入れたような気がします。








もうひとつは、麻酔をするのにあたって、血液検査をしてもらったのですが、

それが、オールクリア、ひっかかる項目が全く無かったことです。




元々、頑健なパピヨン、その上、れいなちゃんは今まで病気らしい病気をしたこともない、

ほとんど具合が悪くようなこともなかった健康優良児ですが、

血液検査をちゃんとするのは、これが生まれて初めてでした。





今回、健康であることがきちんと検査で証明されたので、

これも、ひとつ大きな安心を手に入れたような気がします。










あとは、歯磨きをきちんとして、術後のお口のケアをしっかりすること。

先生のお話しでは、術後一週間後くらいは歯磨きをしないようにゆわれているので、

今度の火曜日頃から歯磨きを始めようと思います。




三日坊主にならないようにがんばらなくちゃ。





こめたろうのお店のブログ

『こめたろうハウス』 → http://ameblo.jp/kometaroz/

こちらもよろしくお願いいたします。(*^^*)