法事 | 啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

金沢駅西地区の数学に強い進学塾
啓泉学館・駅西校塾長のさわちゃんの
あまりためにならない話です。

皆さんこんばんは。
啓泉学館駅西校という小さな塾の塾長をしているさわちゃんです。

今日は、昨年亡くなった伯父の一周忌の法事がありました。

ほとんどの学校の期末テストは終わっているのですが、まだ浅中の期末テストが残っています。

いつもは午前から勉強会なのですが、今日は特別に午後2時~勉強会をしました。

したがってお酒は一滴も飲まずに、終わったら速攻で塾に来ました。(>_<)

昨日塾に来れなかった高校生の補習もしたので、日曜日ですがこの時間まで塾にいます。

7月に入ってから連日のように体験学習の受講生が塾に来てくれています。
私の授業を受けていいと思ったら入塾していただき、気に入らなければ仕方ありません。
私は体験学習だから気に入ってもらおうという授業はしません。
普段の授業の様子を見てもらって、生徒本人に判断してもらうようにしています。
ただし、私も生徒の様子を見て、この生徒はうちの塾に合わないと判断した時はお断りすることもあります。(滅多にないですけど)

明日一部の地域に、チラシが入ります。今年のチラシは全部手づくりです。印刷も塾でしたので白黒です。(あまり予算がないので)

今年一周忌ということは、来年三周忌の法要があるということだな……
テストの日程と重ならないように

今日はここまで、じゃあまたほなね。(*^o^*)/~


啓泉学館駅西校 
鳴和校
夏期講習受講生募集中