まるで白い真珠  極生フルーツコーン            「ピュアホワイト」 | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。





こんにちはヽ(^0^)ノ

一雨来る前に、

平和通り商店街の市場でお買い物音譜


広い売り場に所狭しと「野菜」や「果物」が並べられ、

飲食店の方々の仕入れなどにも人気の市場です(^-^)/

なかなかスーパーマーケットなどでは売られていない

珍しい野菜が

かなりリーズナブルな値段で

さりげなく置かれています。





「ピュアホワイトコーン」

皆様は、ご存知でしたか?

私は初めての出会い目

生で食べられます!と書かれた「白いコーン」

お店のおばさんに「本当に生で食べられるの?」と

お聞きしたら、

「まだ食べたことはないけど美味しいらしい・・・」とのこと。

急いで帰宅して

早速、試食ラブラブ

「オイシックス」さんでは、

極生フルーツコーンとして1本400円のお品

非常に作るのに手間がかかるそうなのですが、

市場ではなんとなんと3本280円\(^^@)/

「てっ~、甘~い」

糖度は、メロンより高く

ミルキーでお菓子のように甘いコーンでした合格

「とうもろこし」の栄養は、

豊富な食物繊維とマグネシウムの効能で便秘解消

尿道炎やむくみの予防

南蛮毛と呼ばれるヒゲとみかんの皮(陳皮)と合わせて煎じれば

咳止めとして漢方薬ちして使われています。

鮮度が大切なので、購入した日に食べるのがベスト

是非、1度お試しくださいね。

きっとやみつきになりますよ~



人気ブログランキング


にほんブログ村